Jun Mochizuki's Blog, page 12

July 17, 2013

明日は発売日・・・・。(追記あり)

三段スカーフ

お久し振りです。
とてつもなく、アホみたいに暑い日が続いておりますね・・・・。
周りの人間がバタバタと体調を崩してダウンしているので超怖いです・・・・・。
皆様もどうぞお気を付け下さい。

明日発売のGファンタジーですが、パンドラハーツは番外編を載せていただいております。
なかなかまとまったページ数をお届けすることが出来ず申し訳ありません・・・。



(追記)
GF8月号に告知出しましたとお聞きしたのでこちらでもご報告。

パンドラカレンダー、2014年も作っていただけることになりました。
本当に皆さんのお陰です。有難うございます。
来年度のカレンダーも、可能な限り描き下ろしを増やせたらいいなと思っております。
アマゾンさんにはもう画像が一枚あがっているみたいですね。




買っておいて暫く放置していたエアブラシさんが、いざ使ってみたらなにこの子超優秀なんですけど状態でめっちゃ楽しいです。
もっと早く手を出していれば・・・あの絵も、その絵も、もっと楽に処理できたのに・・・。

ただ、マスクをしながらの作業になるので息苦しい&手入れ面倒くさい。
・・・と言いつつその面倒臭さがアナログの醍醐味でもあると思う。
これで少しでもカラーの塗りに幅が出来るといいなぁ・・・・。



 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on July 17, 2013 03:51

June 6, 2013

ふおおおおおおおおおおっ

か・・・かわええ・・・・・・

心優しいアシスタントののえるさんがお仕事の合間に応援イラストをくれたので感動の余りブログに投下!←
自慢自慢。うふふふふ。
ふおおお、かっこかわいい・・・あれ、なんかもうこっちが本物なんじゃね?
(下の画像と比べて)

うちにくる子(アシさん)は何故かいつもマイペーーースな変わった子ばっかりだけど(笑)みんないい子で癒されっぱなしです。


よっしゃー、頑張るぞー。


1 like ·   •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on June 06, 2013 04:17

May 24, 2013

エリオット

久々の、恥を知れえええええええっ!!!!
久々の更新なのにイラストもなにもないのは寂しいなと思ったので、
ひとまず更新停滞をエリオットに罵ってもらいました。←

前後の流れはよく覚えていないのですが、
「恥を知れ!!!」ってでっかく書かれてるエリオットピンの「恥・撲滅ポスター」とか作ったらどうよ・・・?、とスケッチブックにメモが書いてありました。謎。
(恐らく修羅場中のメモと思われる)


今度カードサイズで作ってみようかな・・・・・。


 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on May 24, 2013 12:26

ひさ・・・・・び・・・・さ・・・・・・・・・

―発売中―
月刊Gファンタジー6月号  PandoraHearts
RetraceLXXXⅣ:Trickster(赤髪の道化)
表紙&巻頭カラー、モノクロ20P

真っ赤なオズの表紙が目印のGファンタジー6月号発売中です!
(文字無しのイラストはガンガノンラインさんでご覧になれます)
単行本発売月ということで、付録にブックカバーを付けていただいております。
連載7周年(まじか・・・っ)記念に特集記事も作っていただけているそうなので(有難うございます!)、是非是非ご覧下さい。

―2013/5/27―
・PandoraHearts通常版&特装版20巻
・小説PandoraHearts~Caucus race3~
三冊同時発売です。

アニメイトさんでは
20巻通常版→ミニ色紙
20巻特装版→パンドラハーチュ出張版
小説→ミニ色紙
を特典で付けていただける事になりました。
ハーチュは前のちびオズに引き続きちびギルのお話です。1コマ目のギルがアシさんに好評でした。

こちらもあわせて宜しくお願い致します。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

パンドラの小説も3冊目ですね。
今回も若宮先生のお力によりパンドラのお話なのに終始ほのぼのしてる・・・!という奇跡に近い一冊が出来上がりました。
望月もこれまで通り挿絵と後日談漫画(小説本編のアフアターストーリー)で参加させていただいております。


ネタバレしない程度に望月のオススメポイントを書かせていただきますと、

・過去編メンバーなのに平和・・・・だと・・・!?
・オズはお坊ちゃま。
・安定のギル。
・読書オタ会議再び。
・ヴィンセント不憫。
・エコーの絵・・・
といったところでしょうか。(笑)



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



さて・・・、

ひ・・・・・ひさびさの更新で・・・す・・・ね・・・・。

生きてます。

「単行本発売の告知だけは・・・・・なんとしてでもせねば・・・・!」と焦って浮上して参りました。
どれだけの方がこのブログに足を運んでくださっているかは分かりませんが、ご心配おかけしてしまっていたら申し訳ありません。

今は、ちょっとばかし崩れてしまった生活とお仕事のリズムを取り戻そうと色々試してみています。
とりあえずこういう時に職場に閉じこもっているとろくなことにならないので、無理矢理にでも理由を作って外出しています。
なので今月はほんと色んな人にお会いしているなぁ。
アニメでお世話になった方々だったり、同業者のお友達だったり、あ、すっごく久々に実家にも帰ってきました(笑)
バスで20分程度の近い場所なんですが、いつでも行ける距離だと逆に行かなくなってしまうものですね。


このブログも、ちまちまと更新を再開出来ればいいなと思っています。


自分の中のカレンダーが年末からストップしているんですが、え、もう2013年半分終わろうとしているの?
HAHAHA、うっそだぁ~。




 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on May 24, 2013 11:12

March 16, 2013

お知らせです。

―PandoraHearts20巻、初回限定特装版20巻の発売延期のお知らせ―



明日(18日)発売のGファンタジーでもお知らせが掲載されるとのことでしたが・・・、
3月27日に発売を予定しておりました
PandoraHearts20巻、初回限定特装版20巻の発売日が
私の仕事の遅れが原因で5月27日に変更となりました。

既に予約をしてくださった皆様、
続きを楽しみに待っていてくださった皆様、
関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけすることとなってしまい
大変申し訳ございません。




お待たせしてしまう分、少しでもいいものをお届けできるように頑張ります。

本当にすみません・・・!




 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on March 16, 2013 08:18

December 31, 2012

とりあえず一言

新年明けましておめでとうございますー!!
今年も宜しくお願い致します!

\(●^▽^●)/三3




 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on December 31, 2012 07:02

December 19, 2012

文房具っていいよね。

新宿のトゥールズさんが好きでよく足を運ぶのですが(位置が前と変わったので一瞬なくなったかと思って凹んだ)、品揃えが自分好み過ぎてシールとかミニ封筒など特に使うあてもないのに沢山買いあさってしまいます。
好きな洋服屋さんや時計屋さんを回っている時よりも、明らかに画材屋さん見てる時の方がテンション高いです。(笑)

あともう一種類猫さんのもありました。
もう、こんな可愛いスケッチブックあったら買うに決まってるよね!
実物はもう少しピンクが鮮やかでほんとに素敵です。
目が合った瞬間一目惚れでした。
うわー、でも勿体無くて使えない。

くろけしー!
こちらは今現在使っている黒い消しゴムさん。
細長い形が自分の手に合っていたのか、奇跡的にこの短さになるまでまだ一回も折れていません。
このまま折らずに最後までいけたら感動ものです。
(折らずに使いきった試しがない)
消し心地も自分好みだったので追加で購入しようとしたのですが、行くお店どこにも置いていないんですよね・・・。

先日は新宿の世界堂本店さんに水彩紙買いに行ったのですが、やっぱり楽しするぞ・・・っ。
カラーインクが大量に陳列されてるのとかを見るとうへへーってテンション上がるし、
ここに来てる人はみんな絵を描く人なのかなーとか考えるとうきうきしてきます。

CGに興味があるのは変わりないし、憧れも強いです。
いつかは本格的に始めるかもしれないけれど、
やっぱり絵を描くための様々な「道具」自体に愛着があるので、しばらくはまだアナログ作業から離れられそうにありません。
イーゼルってそこに存在しているだけで萌えるよねぇ・・・・。




話変わって。
アニメ・パンドラハーツのキャラクターデザインを担当してくださった
小林千鶴さんとメールをしていたら
↓こんな写真を送ってくださいました。↓

むかし何故か兄がやってるドラクエのレベル上げを手伝ってた。

オズが仲間達を引き連れている図にも見えなくもないですが、
自分は真っ先に「オズが食われる3秒前!!」と戦慄が走りました。

小林さん、アニメが終わった今でもGF毎月チェックしてくださって、単行本もお手に取ってくださっていて・・・、本当に嬉しいです。ありがたいなぁ~!


この流れに乗って今更なお知らせをしてしまいますが、
9月に最終回を迎えた「輪廻のラグランジェseason2」(小林さんがキャラクターデザインだよ!)の第9話のエンドカードを担当させていただいておりました。

お話をいただいた瞬間から「ジャージだ・・・・ジャージを描かなければ・・・・!」という使命感に駆られ、その結果出来上がったのがあのイラストでした。
いや、だってさ、誰も描いてくれないから自分で描くしかないと思ったんだよ。(じたばた)


こちらのイラストは2013年1月29日発売の
輪廻のラグランジェseason2のBlu-ray&DVDの第5巻に特典として付けていただけるそうです。

ラグランジェ、放送前は「自分は絶対にランちゃんに堕ちるぜぇ」と思っていたのですが、
全話視聴後に一番好きになっていた女子は褐色美人のグラニアさんでした。
ヴィラジュリオ様とはどうなったの、いや、どうなる予定なのそこんとこ詳しく・・・!




そしてエンドカード繋がりでもう一つ。
現在再放送中の「STAR DRIVER 輝きのタクト」の第6話のエンドカードを描かせていただきました。
こちらは「STAR DRIVER THE MOVIE」の公式サイトさんでこれまでのエンドカードをご覧になれるようなので、宜しければ是非是非。



 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on December 19, 2012 09:10

December 17, 2012

Gファンタジー1月号

2012/12.18月刊Gファンタジー
PandoraHearts
RetraceLXXX:Oscar Vessalius(日だまりの在り処)
モノクロ24P


Gファンタジー1月号本日発売です。
ちょっとページ少な目ですが・・・・、どうぞ宜しくお願いします。

髪の毛は若草色のイメージかな。

今回、冒頭1~2ページが描いていてすごくダメージを受けました。
それほど美人って感じではないけれど、笑顔がとても可愛いひとだったのだと思います。




 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on December 17, 2012 08:36

December 16, 2012

お疲れ様でした。

もう日付が変わってしまいましたね。
アニメイト池袋本店さんでのサイン会に参加してくださった皆様、お疲れ様でした。そしてご来場ありがとうございました!

最初から最後までテンション振り切っていてすみません。
・・・緊張すればするほど余計に喋り続けてしまうタチです。
なんであんなに山さんと一緒に「女子高生!」連呼していたのだろう。←
うわあ、思い出すと恥ずかしい。

皆さんのお言葉や笑顔に本当に沢山の元気をいただきました。
お土産もちょっとびっくりするくらい沢山いただいてしまって・・・・・っ。
自分はそれに対して漫画を描き続けることでしかお返しができないのでなんだか心苦しいです。
うう・・・、ほんと有難うございます!どれも大切に使わせて(美味しく)いただきます。

でも、望月は皆さんからお手紙をいただいたり、今日のように直接お会いしてお話し出来るだけでもめっちゃくちゃ幸せなんですよ~!
(●´▽`●)




今回のサイン会では、隣にいたアシスタントさんに皆さんからいただいたキャラクターリクエストの統計をとってもらっていました。
結果は以下の通りです。



1位  ギルバート 23票

同着2位  オズ  ブレイク 21票

同着4位  アリス  エリオット 8票

6位  ヴィンセント  4票

同着7位  エコー  リーオ  レイシー  ちびオズ  2票


ジャック、ケビン、ロッティ、アヴィスの意志、エイダ、ちびオズ、レイムさん
にはそれぞれお一人からリクエストをいただきました。
途中オズが巻き返してきてはいたのですが、またワカメに勝てなかったぜ・・・・・(笑)

今回はいつも以上にオズ、ギル、ブレイクにリクエストが集中していたのが印象的でした。






また時間が出来た時にサイン会のことを書きにこれたらいいなあと思っています。
アニメイト池袋本店様、この度は素敵な機会を有難うございました!
会場広くてびっくりしました。
今度は個人的に遊びに行きたいです。うふふ。


ではでは、ひとまずこれにて~。

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on December 16, 2012 08:44

December 15, 2012

明日だ!

明日は選挙ですね!
望月も朝にばっちり投票行って参りますよー!

そして午後には新池袋アニメイト本店さんでサイン会です!
本当に久し振りなので、現在めちゃくちゃ緊張しております。
終始テンションがおかしくなっていると思いますが、どうか・・・どうか許してやって下さい・・・。

お天気も予報では晴れるとのことなので嬉しいです。

ご来場くださる皆様、明日はどうぞ宜しくお願い致します。


 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on December 15, 2012 03:04

Jun Mochizuki's Blog

Jun Mochizuki
Jun Mochizuki isn't a Goodreads Author (yet), but they do have a blog, so here are some recent posts imported from their feed.
Follow Jun Mochizuki's blog with rss.