Jun Mochizuki's Blog, page 3
July 22, 2016
砂時計!
わーっ、
わーっ!
いつもお世話になっているスチームパンクジュエリーブランドForêt(フォーレ)さんにヴァニタスをイメージしたピアスを作っていただきましたー!
か、格好いいっ……!そして嬉しいぃ…!
(写真はForetさんから許可をいただいたものを掲載しております←自分で撮った写真がどれも余りに残念な写りだったためお願いしました…)
ヴァニタスの砂時計のピアスは、「ヴァニタス画(静物画のジャンル)」の要素の一つから持ってきているのですが、個人的にも「砂時計型のピアスってあんまり見ないよなー…あったら欲しいなー」と思っていたものなので、夢(妄想)が現実になりました!感動…!
Forêtさんのアクセサリーは細かいギミックが凝っていて本当にツボなんですよ…。歯車がちゃんと噛み合って回ったりアームが動いたりするのを眺めているとめっちゃニヤニヤします…うふふふ。
初めてスチームパンクのイベントに参加した時から少しずつForêtさんの発明品を集め続けているのですが、気付いたら結構な数になっている…(笑)そしてそれを並べてまたニヨニヨする望月。
さりげなく普段使いできるデザインが多いのもとても嬉しいです。
Forêtさんのサイトはこちらになります。
Twitterはこちら。
見ているだけでテンションが上がる素敵な発明品が沢山掲載されていますので、皆様も是非是非!
凄いなぁ…、完全に平面の世界で生きているせいか立体物を作れる方を心から尊敬します…。
Forêtさん、この度は素敵なピアスを有難うございました!
原稿中に装着して気合いを入れます!≡3
わーっ!
いつもお世話になっているスチームパンクジュエリーブランドForêt(フォーレ)さんにヴァニタスをイメージしたピアスを作っていただきましたー!

か、格好いいっ……!そして嬉しいぃ…!
(写真はForetさんから許可をいただいたものを掲載しております←自分で撮った写真がどれも余りに残念な写りだったためお願いしました…)
ヴァニタスの砂時計のピアスは、「ヴァニタス画(静物画のジャンル)」の要素の一つから持ってきているのですが、個人的にも「砂時計型のピアスってあんまり見ないよなー…あったら欲しいなー」と思っていたものなので、夢(妄想)が現実になりました!感動…!
Forêtさんのアクセサリーは細かいギミックが凝っていて本当にツボなんですよ…。歯車がちゃんと噛み合って回ったりアームが動いたりするのを眺めているとめっちゃニヤニヤします…うふふふ。
初めてスチームパンクのイベントに参加した時から少しずつForêtさんの発明品を集め続けているのですが、気付いたら結構な数になっている…(笑)そしてそれを並べてまたニヨニヨする望月。
さりげなく普段使いできるデザインが多いのもとても嬉しいです。
Forêtさんのサイトはこちらになります。
Twitterはこちら。
見ているだけでテンションが上がる素敵な発明品が沢山掲載されていますので、皆様も是非是非!
凄いなぁ…、完全に平面の世界で生きているせいか立体物を作れる方を心から尊敬します…。
Forêtさん、この度は素敵なピアスを有難うございました!
原稿中に装着して気合いを入れます!≡3
Published on July 22, 2016 23:25
July 20, 2016
お仕事〜

2016/7/22
ガンガンJOKER8月号
ヴァニタスの手記(カルテ) Memoire8
Louis(血だまりに沈む君の)
モノクロ48P
ガンガンJOKER8月号明日22日発売です。
宜しくお願い致します。
* * * * * *
2016/7/12
「はんだくん」公式アンソロジー
絶賛発売中のはんだくんアンソロジーにカラーイラストで参加させていただいております!
本を開いてみたらmatobaせんせーの超可愛いはんだくんのお隣で嬉しかったですうへへへへ。
こちらもどうぞ宜しくお願い致します!
Published on July 20, 2016 23:45
June 24, 2016
JOKERといただきもの
2016.6.22
ガンガンJOKER7月号
ヴァニタスの手記(カルテ)Memoire7
Bal maque(仮面が嗤う夜)
モノクロ46ページ
少々出遅れましたが、JOKER7月号発売中です。
今月号にはヴァニタスの手記の描き下ろしクリアポスターが付録で付いてきます。
青をふんだんに使えてとても楽しかったです!
どうぞ宜しくお願い致します。
JOKERさんの公式サイトの著者コメントページにも追加で参加させていただいております。
あちらでも書いた通り、「仮面舞踏会やるぞ~!」とか一瞬でもうきうきした過去の自分を全力でぶん殴りたいと何度思ったことか…。
今月号もアシスタントさん達が頑張ってくれました。みんなほんとに凄いぜ…。
* * * * * *
先日、原稿を手伝っていてくれているのえるさんがジャンヌを描いてくれました!
おおおおっ。
可愛い…美しい…儚い…。
原稿中にイラストをもらってめちゃくちゃ元気になりました。
脚…なんて素敵な脚……。あし……。
そしてこちらも!
宗一郎先生から!ヴァニタスをいただきました…!
実はこちらのイラスト…ヴァニタスの手記の連載開始時にいただいたものだったのですが、こちらで自慢するタイミングをずっとずっと逃しておりました…。
ヴァニタス麗しい…色っぽい…!
宗一郎先生、お忙しい中本当に有難う御座います!
最後にこちらをお届け!
アニメPandoraHeartsのキャラクターデザインをしてくださった小林千鶴さんがヴァニタスとノエを描いてくださりました!
二人共素敵…特にノエの表情がたまらない…。
小林さんの色鉛筆捌き(?)が大好きです。
小林さん、いつもいつも有難うございます!!
ガンガンJOKER7月号
ヴァニタスの手記(カルテ)Memoire7
Bal maque(仮面が嗤う夜)
モノクロ46ページ
少々出遅れましたが、JOKER7月号発売中です。
今月号にはヴァニタスの手記の描き下ろしクリアポスターが付録で付いてきます。
青をふんだんに使えてとても楽しかったです!
どうぞ宜しくお願い致します。
JOKERさんの公式サイトの著者コメントページにも追加で参加させていただいております。
あちらでも書いた通り、「仮面舞踏会やるぞ~!」とか一瞬でもうきうきした過去の自分を全力でぶん殴りたいと何度思ったことか…。
今月号もアシスタントさん達が頑張ってくれました。みんなほんとに凄いぜ…。
* * * * * *
先日、原稿を手伝っていてくれているのえるさんがジャンヌを描いてくれました!

おおおおっ。
可愛い…美しい…儚い…。
原稿中にイラストをもらってめちゃくちゃ元気になりました。
脚…なんて素敵な脚……。あし……。
そしてこちらも!

宗一郎先生から!ヴァニタスをいただきました…!
実はこちらのイラスト…ヴァニタスの手記の連載開始時にいただいたものだったのですが、こちらで自慢するタイミングをずっとずっと逃しておりました…。
ヴァニタス麗しい…色っぽい…!
宗一郎先生、お忙しい中本当に有難う御座います!
最後にこちらをお届け!

アニメPandoraHeartsのキャラクターデザインをしてくださった小林千鶴さんがヴァニタスとノエを描いてくださりました!
二人共素敵…特にノエの表情がたまらない…。
小林さんの色鉛筆捌き(?)が大好きです。
小林さん、いつもいつも有難うございます!!
Published on June 24, 2016 05:54
May 24, 2016
ガンガンJOKER6月号

2016/5/22
ガンガンJOKER6月号
ヴァニタスの手記(カルテ) Memoire6
Altus(異界)
モノクロ30P
ガンガンJOKER6月号発売中です。
1巻最後の予告でノエと一緒にいた(実は1話のラストにもちらっといる)ドミニク本格参戦の第6話が掲載されております。
どうぞ宜しくお願いします。
今月号はヴァニタスキャラの描き下ろしイラストを使用したコースターが付録です。
とても可愛くデザインしていただきました!

なんと、来月号にもヴァニタスの手記の付録を付けていただけることになりました。
描き下ろしイラストを使用したクリアポスターなのですが、
「画集と同じように特色の青を使う予定なので、是非青い絵をお願いします!」と言われたので
「よっしゃああ任せとけやああ!!」と思いっきり青い絵に仕上げました。
こちらも宜しくお願い致します!

******
久々に本屋さんに行くと後先考えずに漫画を買い込んでしまうので(重量的に)帰りがきついです…。

さて、
現在発売中のザ・マーガレットに、ヴァニタスの原稿を手伝ってくれている秋風きのこ先生の読み切り、「その愛じゃ足りないの」が掲載されております!
少女漫画誌を買うのは久し振りで、なんだか凄くドキドキしました。(笑)
秋風さん…先輩めっちゃ可愛かったよ…キュンキュンしたよ…!
次の作品も今から楽しみです。
そしてこちらもGETしてまいりました。

PandoraHeartsの時に原稿を手伝ってくださった浅岡しゅく先生の新作、
「サムライハーフ」!ですよ!
しゅくさんの剣道愛がたっぷりと詰まった一冊でした。
浅岡先生…自分の目には蛇沼先輩がツンのデレな御仁に見えて仕方がないのでござるが相違ないであろうか…??
Published on May 24, 2016 23:17
May 18, 2016
10年前の今日
読者様から教えていただいたのですが!
なんと、今日は10年前に前作PandoraHeartsの第1話がGファンタジーに掲載された日だそうで!
うわー、もう10年経つのかー。そっかぁ、今日かぁ。
何してたか全く覚えてないな!(笑)
自分でも忘れていたようなことを、読者様がきちんと覚えていてくださり、「おめでとう」と言っていただけるなんて本当に有難いことです。嬉しいです。
そんな10周年記念日の今日、スクエニさんからパリの展示会で配布されたパンドラ色紙が届きました。
タイミング良すぎて笑ったわ。
* * * * * *
Topに「はじめに」の記事を追加致しました。
注意事項自体は前からブログのタイトル付近に記載していたのですが、どうやらスマホだと表示されないようでしたので、記事としてTopに置かせていただきます。
(PCからご覧になる方は書いてあることがダブってますが許してくださいー)
それと、別々の場所にあったメールフォームとお手紙の送り先をまとめてカテゴリー「メール・お手紙」に移動しました。
よし、前からやろうと思っていたブログの整理、少しだけ進んだぞ…!
なんと、今日は10年前に前作PandoraHeartsの第1話がGファンタジーに掲載された日だそうで!
うわー、もう10年経つのかー。そっかぁ、今日かぁ。
何してたか全く覚えてないな!(笑)
自分でも忘れていたようなことを、読者様がきちんと覚えていてくださり、「おめでとう」と言っていただけるなんて本当に有難いことです。嬉しいです。
そんな10周年記念日の今日、スクエニさんからパリの展示会で配布されたパンドラ色紙が届きました。

タイミング良すぎて笑ったわ。
* * * * * *
Topに「はじめに」の記事を追加致しました。
注意事項自体は前からブログのタイトル付近に記載していたのですが、どうやらスマホだと表示されないようでしたので、記事としてTopに置かせていただきます。
(PCからご覧になる方は書いてあることがダブってますが許してくださいー)
それと、別々の場所にあったメールフォームとお手紙の送り先をまとめてカテゴリー「メール・お手紙」に移動しました。
よし、前からやろうと思っていたブログの整理、少しだけ進んだぞ…!
Published on May 18, 2016 03:35
はじめに
当ブログは漫画描き望月淳がお仕事情報や楽描きの掲載を目的とし、自由気ままに運営しております。かなりの気まぐれ更新です。
当ブログの画像の無断転載(SNSへのアップなど)は絶対にお止めください。
⚫︎月刊ガンガンJOKERヴァニタスの手記(カルテ)連載中。
・ガンガンJOKERさん公式サイトは→こちら
(毎月著者コメントページにちょこっとイラストを描いてます)
・ガンガンJOKERさん公式Twitterは→こちら
(たまにイラスト載せていただいてます。)
・PandoraHearts全24巻
(PandoraHeartsの特設サイトはこちら )
Crimson-Shell全1巻
発売中です。
当ブログの画像の無断転載(SNSへのアップなど)は絶対にお止めください。
⚫︎月刊ガンガンJOKERヴァニタスの手記(カルテ)連載中。
・ガンガンJOKERさん公式サイトは→こちら
(毎月著者コメントページにちょこっとイラストを描いてます)
・ガンガンJOKERさん公式Twitterは→こちら
(たまにイラスト載せていただいてます。)
・PandoraHearts全24巻
(PandoraHeartsの特設サイトはこちら )
Crimson-Shell全1巻
発売中です。
Published on May 18, 2016 01:47
May 17, 2016
生存報告
ご無沙汰しております。
生きてます。
若干気候の変化についていけていませんが、生きてます。
無事に単行本も発売し、有難いことにすぐに増刷もかけていただけて、
感謝の気持ちや喜びの言葉をブログに綴りにきたかったのですが……、色々ばたばたしていたら結局一ヶ月近く何も更新が出来ないままでした…。
せめて月に二、三回更新したい…泣
やはり書くことを溜め込むと駄目ですね…。
思い立った時に書きにこないと、どんどん「この仕事が終わったらしっかり書くぞ!」と後回しにしてしまう……。(そしてまた書くことが増える)
こういう時に気軽に呟けるTwitterって楽なんだろうなぁ、と思うのですが、
気軽に使え過ぎて自分には危ないツールな気がする…。
とりあえず何か上げられる写真はないかなと思い、最近購入したスケッチブックをパシャり。
表紙の色がとても好きなブルーです。
透明水彩も使えるようになりたいので練習中です。
つい厚塗りをしてしまいそうになるので難しいですね。
なんとか仲良くなれるといいのですが。
ちなみに今この時間はカラーの下地が乾くの待っている状態であります。
カラーインクの割合が多い絵の場合、この待ち時間がかなり長い…。
生きてます。
若干気候の変化についていけていませんが、生きてます。
無事に単行本も発売し、有難いことにすぐに増刷もかけていただけて、
感謝の気持ちや喜びの言葉をブログに綴りにきたかったのですが……、色々ばたばたしていたら結局一ヶ月近く何も更新が出来ないままでした…。
せめて月に二、三回更新したい…泣
やはり書くことを溜め込むと駄目ですね…。
思い立った時に書きにこないと、どんどん「この仕事が終わったらしっかり書くぞ!」と後回しにしてしまう……。(そしてまた書くことが増える)
こういう時に気軽に呟けるTwitterって楽なんだろうなぁ、と思うのですが、
気軽に使え過ぎて自分には危ないツールな気がする…。
とりあえず何か上げられる写真はないかなと思い、最近購入したスケッチブックをパシャり。
表紙の色がとても好きなブルーです。


透明水彩も使えるようになりたいので練習中です。
つい厚塗りをしてしまいそうになるので難しいですね。
なんとか仲良くなれるといいのですが。
ちなみに今この時間はカラーの下地が乾くの待っている状態であります。
カラーインクの割合が多い絵の場合、この待ち時間がかなり長い…。
Published on May 17, 2016 12:12
April 20, 2016
22日!
ご無沙汰しております。
気付けばもう単行本の発売間近、お知らせを箇条書きで一気にいかせていただきます。
・2016/4/22
「ヴァニタスの手記(カルテ)」単行本1巻発売
店舗特典についてはこちらをご覧下さい。
いよいよ第1巻が発売です。
人生3冊目の第1巻…、約9年振りの第1巻……。
緊張です。
どうぞ宜しくお願い致します。
・2016/4/22
ガンガンJOKER5月号
ヴァニタスの手記(カルテ) Memoire5
Archiviste(血を暴く牙)
表紙、カラー1P、モノクロ36P
今月号は葉月抹茶先生の「僕が僕であるために。」とのダブル表紙です。
葉月先生の繊細なイラストを邪魔してしまったらどうしようと、かなり緊張しながらヴァニタスを描かせていただきました。
どんな風にまとまったのか、自分も雑誌を見るのが楽しみです。
今月は付録のブックカバー用にイラストを描き下ろさせていただいております。
同じく付録の「ハンサム手帳2016」(すごいネーミングだな…)にヴァニタスの手記も参加させていただいておりますので、こちらもチェックしていただければ嬉しいです。
あっ、愛読者プレゼント用にもちょこっとヴァニタス描かせていただきました!
・2016/4/22〜2016/5/22
「ヴァニタスの手記原画展開催
有隣堂横浜駅西口コミック王国さんにて「ヴァニタスの手記」の原画展を開催していただけることになりました!
詳しくはこちらをご覧下さい。
原画展開催とても嬉しいです。
有隣堂横浜駅西口コミック王国さん有り難うございます!
是非間近で…アシさん達がが超頑張って描いてくれた背景を見て下さい…!見て下さい…!
生原稿だと更に迫力すっごいですから…!(ごごごご…)
・2016/4/22
「魔女の下僕と魔王のツノ」4巻(もち先生著)の帯イラスト&コメントを描かせていただきました。
詳しくはこちらをどうぞ。
「魔女の下僕と魔王のツノ」で一番好きなあのキャラを描かせていただきました!
超楽しかったですもちさん有り難う!
いつも通りかなりぶっちゃけたコメントを寄せさせていただいたのですが、あれがすんなり通っちゃうんだから、もちさんの担当様って懐広いなーと思いました。
掲載誌は違いますが、「魔女の下僕と魔王のツノ」と「ヴァニタスの手記」、本屋さんで一緒に並べていただけてたら嬉しいなぁ。
…ところでもちさん次はいつ遊んでくれんの??(超私信)
そして帯繋がりでお知らせなのですが……。
なんと、「ヴァニタスの手記」の帯にも、ある凄いお方からの推薦コメントをいただいてしまいました…!
こちら事前告知はないそうですので、是非是非、本屋さんで実際に帯をご覧になってみて下さい!
いただいたコメントを拝見した瞬間「あ、もう死んでも構わないや」とか本気で思ったのですが、すぐに「いやだめだヴァニタスの最終回描くまでは何があっても死ねない」と思い直しました。
とにかく、
うん、
望月は幸せ者です………。
(お仕事頑張ります)
今は色紙をガリガリ描いております。
22日はこれを持って書店さんにご挨拶行って参ります!楽しみ!
気付けばもう単行本の発売間近、お知らせを箇条書きで一気にいかせていただきます。
・2016/4/22
「ヴァニタスの手記(カルテ)」単行本1巻発売
店舗特典についてはこちらをご覧下さい。
いよいよ第1巻が発売です。
人生3冊目の第1巻…、約9年振りの第1巻……。
緊張です。
どうぞ宜しくお願い致します。
・2016/4/22
ガンガンJOKER5月号
ヴァニタスの手記(カルテ) Memoire5
Archiviste(血を暴く牙)
表紙、カラー1P、モノクロ36P
今月号は葉月抹茶先生の「僕が僕であるために。」とのダブル表紙です。
葉月先生の繊細なイラストを邪魔してしまったらどうしようと、かなり緊張しながらヴァニタスを描かせていただきました。
どんな風にまとまったのか、自分も雑誌を見るのが楽しみです。
今月は付録のブックカバー用にイラストを描き下ろさせていただいております。
同じく付録の「ハンサム手帳2016」(すごいネーミングだな…)にヴァニタスの手記も参加させていただいておりますので、こちらもチェックしていただければ嬉しいです。
あっ、愛読者プレゼント用にもちょこっとヴァニタス描かせていただきました!
・2016/4/22〜2016/5/22
「ヴァニタスの手記原画展開催
有隣堂横浜駅西口コミック王国さんにて「ヴァニタスの手記」の原画展を開催していただけることになりました!
詳しくはこちらをご覧下さい。
原画展開催とても嬉しいです。
有隣堂横浜駅西口コミック王国さん有り難うございます!
是非間近で…アシさん達がが超頑張って描いてくれた背景を見て下さい…!見て下さい…!
生原稿だと更に迫力すっごいですから…!(ごごごご…)
・2016/4/22
「魔女の下僕と魔王のツノ」4巻(もち先生著)の帯イラスト&コメントを描かせていただきました。
詳しくはこちらをどうぞ。
「魔女の下僕と魔王のツノ」で一番好きなあのキャラを描かせていただきました!
超楽しかったですもちさん有り難う!
いつも通りかなりぶっちゃけたコメントを寄せさせていただいたのですが、あれがすんなり通っちゃうんだから、もちさんの担当様って懐広いなーと思いました。
掲載誌は違いますが、「魔女の下僕と魔王のツノ」と「ヴァニタスの手記」、本屋さんで一緒に並べていただけてたら嬉しいなぁ。
…ところでもちさん次はいつ遊んでくれんの??(超私信)
そして帯繋がりでお知らせなのですが……。
なんと、「ヴァニタスの手記」の帯にも、ある凄いお方からの推薦コメントをいただいてしまいました…!
こちら事前告知はないそうですので、是非是非、本屋さんで実際に帯をご覧になってみて下さい!
いただいたコメントを拝見した瞬間「あ、もう死んでも構わないや」とか本気で思ったのですが、すぐに「いやだめだヴァニタスの最終回描くまでは何があっても死ねない」と思い直しました。
とにかく、
うん、
望月は幸せ者です………。
(お仕事頑張ります)

今は色紙をガリガリ描いております。
22日はこれを持って書店さんにご挨拶行って参ります!楽しみ!
Published on April 20, 2016 07:25
March 30, 2016
パリにて
GファンタジーさんのTwitterで告知していただいたことに安心し、こちらでのお知らせが遅くなってしまいましたが…。
3月29日よりパリにてPandoraHeartsの展示会が開催されております!
パリ!行きたい!行き、た、い(泣)…※作業期間とど被りしている為無理でした
展示されているイラストはほぼ複製原画ですが、なんと、福岡の原画展で描かせていただいたあの「壁画」がまさかの海外デビューをはたしております。
え、あれ海外に送れるんだ…とびっくりしました…。
こちらの2枚は展示会用に描かせていただいたイラストです。
掲載許可をいただけたので日本の読者様にもお届け。
久しぶりにオズ達を描く機会をいただけてとても嬉しかったです。
なんといいますか、思いがけないところで再会した友人達と「おっ、久し振りー!元気してた?!」と肩をバンバン叩き合うような、そんな懐かしくて心地良い気分になりました。
…にしてもギルがめっちゃ嬉しそうな顔してるなぁ。自分で描いていてなんだか笑ってしまいました。
会場を訪れた方に少しでも楽しんでいただけますようにと、遠い日本の地より願っております。
あ、会場について調べたら前にパリに行った際思いっきり目の前を通過していた所で興奮しました。
めっちゃエッフェル塔の近くですよ、行きたい…!
エッフェル塔…エレベーターで上まで昇ってる時に怖すぎて泣きそうになった思い出が…笑←高い場所苦手
ああ…海外が…フランスが足りない…。
パリにもまだまだ見たい場所があるし、ナントにもアルザスにもカルカッソンヌにも行ってみたい…。
「いつか行こう」の「いつか」は大抵来ないことはわかっているので、無理矢理にでも時間を作って取材に行ってこようと思います。ぱりー
3月29日よりパリにてPandoraHeartsの展示会が開催されております!
パリ!行きたい!行き、た、い(泣)…※作業期間とど被りしている為無理でした
展示されているイラストはほぼ複製原画ですが、なんと、福岡の原画展で描かせていただいたあの「壁画」がまさかの海外デビューをはたしております。
え、あれ海外に送れるんだ…とびっくりしました…。


こちらの2枚は展示会用に描かせていただいたイラストです。
掲載許可をいただけたので日本の読者様にもお届け。
久しぶりにオズ達を描く機会をいただけてとても嬉しかったです。
なんといいますか、思いがけないところで再会した友人達と「おっ、久し振りー!元気してた?!」と肩をバンバン叩き合うような、そんな懐かしくて心地良い気分になりました。
…にしてもギルがめっちゃ嬉しそうな顔してるなぁ。自分で描いていてなんだか笑ってしまいました。
会場を訪れた方に少しでも楽しんでいただけますようにと、遠い日本の地より願っております。
あ、会場について調べたら前にパリに行った際思いっきり目の前を通過していた所で興奮しました。
めっちゃエッフェル塔の近くですよ、行きたい…!
エッフェル塔…エレベーターで上まで昇ってる時に怖すぎて泣きそうになった思い出が…笑←高い場所苦手
ああ…海外が…フランスが足りない…。
パリにもまだまだ見たい場所があるし、ナントにもアルザスにもカルカッソンヌにも行ってみたい…。
「いつか行こう」の「いつか」は大抵来ないことはわかっているので、無理矢理にでも時間を作って取材に行ってこようと思います。ぱりー
Published on March 30, 2016 07:25
March 21, 2016
ガンガンJOKER4月号
少し早いですが…。作業の待ち時間に更新更新…。

2016.3.22 ガンガンJOKER4月号
ヴァニタスの手記(カルテ)Memoires4
Famme fatale(恋)
モノクロ50p
明日22日はガンガンJOKERの発売日です。
今月号の付録の「ぴったりとうめいミニシール」用にヴァニタスとノエをちょこっと描き下ろさせていただいておりますので、こちらもチェックしていただけたら嬉しいです。
ちなみに画像の彼と本編の内容はあんま関係ありませんすみません。
まだ名前の出ない彼ですが、何故かアシさんからは人気です。
* * * * * * * * * * *
著者コメントページに毎月ちょこっとしたイラストを描かせていただいております。
・ガンガンJOKERさん公式サイトは→こちら
JOKERさんの公式Twitterにもちょこちょこイラスト上げていただいております!
・ガンガンJOKERさん公式Twitterは→こちら
Published on March 21, 2016 02:46
Jun Mochizuki's Blog
- Jun Mochizuki's profile
- 895 followers
Jun Mochizuki isn't a Goodreads Author
(yet),
but they
do have a blog,
so here are some recent posts imported from
their feed.
