Yuu Watase's Blog, page 44

March 2, 2013

革という子






昨夜はアラカンラジオ「らじかん」を聴かせて頂き、爆笑したまま眠りを逃して、今朝起きるの辛かっただろーが!な渡瀬です、こんばん話。
(・∀・)/

さて、昨日か一昨日はアラカン主人公であります革(あらた)の誕生日でした。
うっかり潤日(29日)設定にして公表したのですが、まあ28日や1日でもいいです(適当!)
その「四年に一度なの?!俺の誕生日」ってとこが、らしいのでいいか。(・Θ・;)

さて、以前、だーいぶ以前、色紙応募では毎回コトハを押さえて第一位!のカンナギについて書きました。
ちょっと二位のコトハは後日としまして、これも毎回安定の第三位!キラキラ
主役である日ノ原革について、せっかくアニメ化もするので、原作未見の方も踏まえて書きますかね!長いよ!

昨日とある作家さんや編集さん交えて感想言って頂けたんですが、ともかく嬉しかったのは彼に「共感できます」おお!(*^o^*)
「どうしてそう行動するか分かるから、正論言われてもカチンと来ない」には笑いました(笑)なるほど…(´∀`)

アラタカンガタリ~革神語は、連載当初から、一部の人以外、王道の少年誌展開の異世界ファンタジーと捉えられていたと思います。まあね...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on March 02, 2013 06:48

March 1, 2013

どんなお仕事も大変なのだ

一昨日は、監督にも「映画の予告みたいな」と言わせたPVに、ちと興奮したのか、いいえ二十日前の牛乳ですが、胃腸の様子がおかしい渡瀬です、こんばん和。

実は、あの中で一部リテイク出してしまった絵がありまして!
そのせいで遅れたら土下座、いや、ウチのアシさんたち共々土下座させる所でした!(´・ω・`)

アニメは沢山の方々の手が入っているため、直しの方もさぞ、某富野監督のように「原作者むかっ」とか、思われたのではないかと…しかし!
しかしウチの子たちの目は確か…それは恐らく全視聴者代表!
…此処まで来たなら、時間が許されるならば!
もっと!もっと良いものを!と期待MAX!
それもこれも、読者さん並びにこれから入って下さる方々のため…!
お願いします!(´□`。)無理を承知で!
信じてる!
…そして裏切られなかった!プロや…キラキラキラキラ
そんな感じで、ありがとうございました!

さっきの原作者っむかっ!ってのは、…実際あると思います。(・Θ・;)
作品を提供したとはいえ、創っている方々はテロップに…下手したら名前さえ出ない下請けの方々が頑張って下さっているのですから…

でも、最初にデカデカと名前が出るのは原作者。(昔、キャラデザの方も仰ってま...
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on March 01, 2013 07:26

February 27, 2013

アラタアニメPV第二弾!!


うおあああああっ!!
先ほど、担当さんから、いの一番にメール来たので、渡瀬も只今観ましたーーーっ!!

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚(((ロ)~゚ ゚


ぎゃーーーー!!!! Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。Д。)!!!
スミマセン、思わずこっちに打ってしまいました!!いや謝らずともいいか

み、み、観て下さい皆様…!!((>д<))あせるカタカタカタ
まさか、此処まで観れるなんてっ!!

声優さんの声も入ってます、てか、わたしの好きなサントラの一曲が!あっ、スフィアは、じらすんですね!
いや、それより作画が!!

さ、サテライトさん…((゚m゚;)

ザデライドざん…!キラキラo(;△;)oキラキラウッウッ
(落ち着け)
ありがとうございますありがとうございます、もうこれだけで私はご飯丼10杯は行けます、いや無理ですけど

ヨシ!もう一回、つか一晩中リピート観ますね!!ヽ(´▽`)ノDASH!
(仕事しなさいよ)


Android携帯からの投稿

1 like ·   •  1 comment  •  flag
Share on Twitter
Published on February 27, 2013 00:57

February 24, 2013

T先生

今日は、今日あったことを日記に書きます。(それが普通だ)

以前からの日記とか、「なう」を追ってる方はもう、もうもうもう充分なくらい私が疲労困憊(+_+)なことはご承知かと思われますが。
以前、余りにもボロボロやがな!と心配下さった普段からお世話になっている方に、目黒のとある整体師を紹介して頂きました。
仮にT先生とします。
先生とこは、ネットにも上げておらず、紹介オンリーです。
んが、しかし紹介され行ったら最後…

治ってしまうのです…!!!(ええがな)

うちのアシさんや友人たちにも紹介しましたが、先月まだ行ってなくて、首が歪んで中2でもないのに世の中斜めに見ていたアシさんと共に、一年半ぶりに行きました。

もう、身体は斜めに、いや雑巾絞り並みに背骨が歪み、骨盤は左に出て、脚の長さも違いドクロ「これじゃあ胃腸も圧迫されて、消化も悪くなるし、脳にも血管が行き届かず、頭痛も、あと腰痛もしますよー」

そして小一時間。
キラキラ目キラキラ世界が…世界がスッキリ見える!」
まず、毎度目がスッキリ開き、頭がシャッキリになります。
「ほら、立ち姿も真っ直ぐになりましたね」
共に行ったアシさんも、「よ、世の中が真っ直ぐに見える…!キラキラ
おめでとう、大...
1 like ·   •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on February 24, 2013 08:25

February 20, 2013

PR: 保障内容を見直すだけで保険料が半分になるかも?

入力項目は年齢と性別だけ!シミュレーションはこちら。
Ads by Trend Match
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on February 20, 2013 07:54

久々アシさん


今日(もう昨日か)
アラタカンガタリ~革神語、第一話からのスタッフ、Kさんが久々に1日助っ人!合格
差し入れありがとうございました~♪

彼女はアラタでは革のライバルつうかいじめっ子門脇大好きなので、アニメでの門脇回絵コンテに「おお!」(ノ´▽`)ノ
ただ、他の数話とも、毎度の分量の多さに感心してました。
ともかくデータなんでまだいいですが、紙にすると分厚い!



内容が凝縮されてるので「えっこんなに入っててまだAパート?!」

毎回の内容の濃さ、キャラの細かい演技、原作とおりの流れなのにアニメならではの演出!(原作と同じ演出はほぼありません)に唸っていました。
…因みに(こっそり)数話除きほぼ、コンテは安田監督の独壇場です…
監督の実力には惚れてますので、逆に安心したりして。(^▽^;)


Kさんは自称オタクのアニメファン、ライト腐女子(彼女のネタは精神的なほうなので、私も全くOK)最近美少女に走ってるそうですが…笑

参考になりますし、ちゃんと物語や演出など、しっかりした物の見方なので、安心。
「OP、EDも歌も絵コンテもいい!」
「大谷さんの音楽がめちゃくちゃいい!」
(私たちも思ってましたが、重厚でTVアニメの...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on February 20, 2013 07:54

February 18, 2013

声優さん

先週13日に、アラタカンガタリ~革神語のアニメ公式サイトがリニューアルしました。キラキラ
キャラ表や、声優さんインタビュー、3・1から始まるらしいラジオ番組情報など、一気に載っておりますので、皆様また見てみて下さい(*^-^)b

年末発表のPV、やはり写メに数枚収めてしまいました(笑)カメラが寄って振り向く革も好きなんですけど。
バック壁紙に原作革がいるのは偶然。
(´∀`)

カンナギとアカチも撮りますわね、とりあえず!(*゚ー゚*)
…アカチかっこいいんで暫く停止してたんですが、撮ろうとしたらこれがなんという悪人面!!(笑)でも、まあ、そういう役だったしな。

3月6日までの応募で、第一話上映会!合格ということで、声優さんたちも参加のようですが、渡瀬は行ってもいいのかなあ?あせるや、端っこで頷きながら眺めてますよ。
近郊の方は、アニメの公式サイトよりご応募下さい!140名ですって!∑(゚Д゚)

さて、声優さんたちが発表されまして。
第二弾もまた豪華今をときめく声優陣ですが、まだお待ちを(笑)

昨年11月辺りだったか、仕事週でしたが休んで、丸1日!夜までオーディションに参加しました。
過去に二回「ふしぎ遊戯」「妖しのセレ...
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on February 18, 2013 05:33

February 16, 2013

PR: 保障内容を見直すだけで保険料が半分になるかも?

入力項目は年齢と性別だけ!シミュレーションはこちら。
Ads by Trend Match
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on February 16, 2013 06:33

蕾も発売中!


発売前の1月前半にはアップする気でしたが…結局玄武の最終回作業に必死でしたので、うむ!(-з-)

とりあえず「櫻狩り~蕾」1月半ばより、全国アニメイトで販売中でございます!!
(ノ´▽`)ノ合格

知らなかった!というお方は、宜しければお手に取って頂けたら幸いです。

サンデー担当さんにも贈呈したところ「この分量と内容からしたら、安いくらいですね…(@_@)」と色々興味深く見てました。
…いや、でも、今のflowers担当さんといい、出来る編集者より出来ないゲフンゲフン…に読ませたいところですね個人的にはっ!ニコ!(´∀`)キラキラ


ぶっあつい本です!
目印になりますねー!



カラーもあるよ!
因みに、この正崇のカラーは、雑誌掲載前、イメージ絵で描いたもの。

当初、スタッフさんたちには「これは内容知らないと誤解招くから!あせる」と発表止められまして、同じくイメージ絵で起こした櫻に縛られてる蒼磨(今回もそれで裏に掲載)だけが、サイトのスペシャルページなどに使用されたのでした。
まあ、懸命な判断かと…今なら全て比喩的表現と分かって頂けるであろうか…?

因みに、黒猫は蒼磨の比喩です。
OMスタッフさんのTwitterのバックに使...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on February 16, 2013 06:33

February 13, 2013

ついにー

またしても日が変わってしまいましたが!
今日14日!
バレンタインデー!!ドキドキラブラブ…は置いといて。
「増刊flowers」にて…遂に遂に!
「ふしぎ遊戯玄武開伝」最終回!!!でございます!・°・(ノД`)・°・




今は内容についてはなんとも言えません。ただ、多喜子や女宿の選んだ道を是非とも最後まで見届けてやって頂けたら…嬉しく思います!(ノ_・。)
見開きカラーも想いを込めました…てか、巻頭ではないのですがセンター?で見開きカラーって出来るんだ!みたいな…
最終回を華々しくしていただけて、編集さんにも感謝です!(*゚ー゚*)

因みにカラーPにはちゃっかりアラタカンガタリ~革神語の宣伝も入れて頂けたもよう(笑)



最後にはインタビューもあります!
読者さんからも再三質問される白虎編についても、答えてますので、是非雑誌でご確認下さい!

このイラストはファンブックのカバー下絵ですねー懐かしい…

なんにせよ、無事に終わることが出来ました!!
コミックス発売まで、まだ実感はありませんが、まずは10年応援、この時をお待ち頂いた読者の皆様に、お礼を申し上げます!

ありがとうございました!!キラキラm(_ _ )m
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on February 13, 2013 07:05

Yuu Watase's Blog

Yuu Watase
Yuu Watase isn't a Goodreads Author (yet), but they do have a blog, so here are some recent posts imported from their feed.
Follow Yuu Watase's blog with rss.