Yuu Watase's Blog, page 39

June 4, 2013

アップの巻


や、良かったですね!(*^o^*)
いや、アラカンのアニメの八話。
まだ関東だけですが。今夜は愛知。
昨夜結局寝付けず、また観てしまいました。

ハルナワ出たよ!
ホムラとかオロチが喋るとワクワクするわあ。
門脇の表情の良いことよ。
展開も盛り上がってきたのもあるんですが!(あとアシさん曰わく「親のパンチ」の意味合いの落差が上手い!)

やっぱりアップが多いと、単純に嬉しいですねー(*^-^)bドキドキ
ズズイと感情移入しやすい。
なるほど、実際の人間同士の、パーソナルスペースに入ったほうが親近感湧くのと一緒なのか!と思いました。
(・○・)

自分は、作品中も描くとロングが好きなんで、意識しないとドアップならないんで汗気をつけてるんですね。
所謂業界用語の「ニコパチ」(笑顔で真正面のアップめイラスト)は、ベタすぎて依頼されると「ち、またか(-з-)」とよく以前は思ったものですが…あせる

最近なってキャラが読者さんに「目を合わす」の大事なんだなあ、と思うようになりました…(*v.v)。
写真でも、こちらを見てると、ふと見られてる気がして振り向いたりするんで、目線て強いな!
昔、デビュー前、母が私のカラーイラスト(それはニコパチ)く...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on June 04, 2013 07:05

June 1, 2013

渡瀬、グアッとなるの巻


今日は残念でした・・・(´・ω・`)
コトハ役、高垣彩陽さんのライブツアーにお誘い頂いたのに、参加できず。
金曜もごろ寝(木曜の疲れ)
「・・・・・・・・・・( ̄_ ̄ i)(焦操感)

今日もごろ寝。(しかも昨夜も寝付けず頭痛)
「・・・・・・・( ̄Д ̄;;(イライラ)!!」

「・・・・・・・・ヽ(`Д´)ノぐあっ!!!!」←キレる
くそ!!!遠出(人混み)が堪えるならば!こうして人間寝ててはいかん!!何か身近なものをやる!!・・・と、ようやく、時間は掛かったものの、二ヶ月ぶりに自分の部屋の掃除と片付けが出来ました・・・・(;´Д`)ノ
ちょっとすっとしたかな!

そこで、先ほどやっと高垣さんのCDで我慢しつつ、コトハを描いてみた!
結構、本気で描いていた! 水着~~(笑
本当はクグラ編での衣装描こうとしたけど季節だし!
後ろでお辞儀革「眼福にございますはは~」と言ってます。
色紙要望では、不動の二位ですよ!!!
(もちろん男性支持が圧倒的!!ですが、女子からも人気あります)

渡瀬は先日からはたと考えた。
つい楽だからと、これまで男キャラの落書きばっかりだ!
これでは、私が「男キャラ好き」と思われても致し方ない・・・美...
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on June 01, 2013 09:11

May 30, 2013

げんぶ




迷子になっていた、玄武最終巻は、先日無事届きました!!(ノ´▽`)ノ音譜

そして、今日はflowers編集の皆様と、打ち上げ会食割り箸ビールお酒でございました!!

鮎祭りで、バクバク行きました(笑)
久しぶりの、ちゃんとした食事だったかもです…(泣けるなあ)

お開きのときには、花束も頂きました!!
(*^-^)b
なんと、コミックスを花屋さんに持って担当さんが玄武イメージで見繕って下さいました!!綺麗だ…!!キラキラ

手前の、キャンディーブーケも別のお世話になった方から!
(・∀・)合格

さて、御礼が遅れてしまいましたが…
この度の最終巻には、お手紙やメッセージなどで、沢山感想を頂き、皆様、大変ありがとうございました!!

皆さんが「感動した」と涙してくださり、また真剣に「生きること」を考えたとご意見も頂き…
「ふしぎ遊戯に付いてきて、良かったです!!」
「ありがとうございました!」
との嬉しいお言葉に、渡瀬の目頭も何度も熱くなりました…!(ノ◇≦。)

私の読者さんは、昔から「ワーキャードキドキ」…という部分ありつつも、それよりも真面目にキャラクターの生き方、作品のテーマ性などをしっかり受け取って下さる方が多くて、こちらが唸るような読み取りや感受性...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on May 30, 2013 08:22

May 28, 2013

おう脳

歯痛がどんどこ進行中ですコンバンハ。
(・皿・、)右側にも穴が空いてしまい、物が上手く噛めません。(なぜ放置してた)
明日は遂に仕方なしに歯医者ですよ…この期に及んで、抵抗してますよ。
滲みる…正露丸は効くけど治りませんよ。舌もピリピリ痛いよ。

今日は昼間までアシスタントさんたちが頑張ってくれて、夕方意識を取り戻しました。∑(゚Д゚)

相変わらず起きてから数時間は、気怠くて無表情になってるし、日によって抑鬱状態になるので、まだまだ無理は出来やせん…
(´・ω・`)
なんせ原因は激務の過労による、脳の伝達物質(セロトニンとノルアドレナリン)の枯渇!脳的には、あんた、働かせすぎて出るものも出えへんで!むかっむかっなので、とりあえず脳を休ませるのに毎日睡眠8~10時間を死守してまして、エコモードで仕事のみ機動しております。

したら5日間で原稿二本アップ出来ないんですよ!?(それが普通では?と主治医に突っ込まれた)

公にしてから、検索ワードに「渡瀬悠宇うつ病」がよく入ってまして、興味本位かそれとも自身も悩んでるのか。(・・)
どちらでも良いですが、まあ、動けない休みの日中に、動画サイトなんぞで私もチョイとまた見てみまし...
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on May 28, 2013 09:16

May 25, 2013

歯痛で死にそうになったさっき

昨夜、一挙放送観てから、寝てしまいました…HSPテスト75点、エンパス(共感)テスト70点の、ちょい生き辛い渡瀬です。コンバンハ合格

皆様、観て下さいましたかね?!(´∀`)
ふし遊一話から観たかったな!
気付いたらもう19時45分で…(動けんので、ベッドの中で診断テスト中だった)

上げる、と言ったので再度ふし遊画像。
少女漫画なんだからね!
といいますか、今だからこその色々新たな感想が出たので…
前回の青龍廟の結界破って突っ込んでくるシーン…







当初の私としては「少女漫画として少女読者さんに『私(主人公)の為に…カッコいい!』シーン」を作ったのでしょうね。
それが唯の「美朱の為なら結界も破れるのね…」に出てます。そこが大事だったのです。
今や男モードになってる私には、そこに妙な違和感覚えやした。
「あ、感想そこかあ」(笑)って。
アニメは鬼宿の「強さと迫力」全面です。
鬼宿VS心宿は、自然に生まれた対照的な関係であり、少年誌的な構図だなあ、と思います。
お次は涙涙、の「誓いの墓標」



鬼宿が怒りによって、当時「スーパーサイヤ人化」(笑)と言われたくらい凄いことになります。
「てめえだけは絶対に許さねえ…!!」
スピード...
 •  1 comment  •  flag
Share on Twitter
Published on May 25, 2013 08:30

May 24, 2013

少女漫画ですから


こんばんはー。アラカン原稿がバイオレンスなって来て、ちょっと楽しい渡瀬です。
遅くにアップすみません~~明日は倒れてそうで・・・さて、明日(てか今日ですね)
TVアニメ「アラタカンガタリ~革神語~」&「ふしぎ遊戯」スペシャルライブ配信でございます!!

【日時】2013年5月25日(土) 19:00~終了予定22:30
【ライブ配信URL】http://live.b-ch.com/arataバンダイチャンネルみんなでストリーム
『ふしぎ遊戯』第1話、第2話(1995年放送作品)
『アラタカンガタリ~革神語~ 』第1話~第6話
ピクチャードラマ「革とアラタのミッドナイトコール」
(アラタカンガタリ~革神語~ Blu-ray/DVD第1巻映像特典)

19時までに公式ツイッターアカウント@ arata_animeをフォローし、
指定された配信情報のツイートをリツイートしてくれた方には、豪華プレゼント~~~~

だそうですが、私がサイン入れるねんな。


さて、そんな流れで、つい「ふし遊」久々に観てしまいました(休憩中)


今更なんですが、91年から今のSHO-COMIで連載致しました、少女漫画なんですけどね。ここにいら...
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on May 24, 2013 08:43

May 22, 2013

届くかな


原稿上がって、バイク便待ち渡瀬です。コンバンハ(σ・∀・)σ

CD届いた!
ワーイワーイ(ノ´▽`)ノ(ノ´▽`)ノ
「The Misfit Go」

やっとフルで聴けた…!(何故)
かっっっっこええですな!!!!
。゚(T^T)゚。

最初、エンディングはバラードがいいな!
と、つい言ったもので、両方パターンを作って頂くことになり(贅沢な!)
でも、届いた曲を聴いたら「なにコレカッコいい!!(*'0'*)ドキドキ
なにを文句言うことがあろうか…!!

で、監督さんは「EDは門脇のイメージで」というのがコンセプトにあったらしく「あらやだー!」(なにが)
なにを文句言うことがあろうか!!

で、幻のバラードは?

それがM02「美しい背中」
…ですよねー?(又聞き渡瀬)

私、こちらは革のイメージですけど!
どちらも、門脇であり革でもあり、登場するキャラそれぞれでもあり、見事OPといい、「アラカン」の世界観を表して下さってますね顕れたまえですね(°∀°)
一言。
素晴らしい!!!です!!!キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
なんか色々言いたいけど、疲れて…
皆様も是非とも!
アラカンで描く心が届きますように。


そんなこんなでリピしまくりで、待ってる合間に落書きしちゃった(打っ...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on May 22, 2013 09:13

May 21, 2013

ミスミス


まだ玄武コミックスが届きませんが!こんばんは!(・ω・)/
「アラカン」共々お読み頂いた方、どうもありがとうございました!!!
色々、感想も耳に入ってきております…!(*^.^*)
むしろ、コチラが感動中!

さて、今日も11時間頑張りました。(;^_^A
先日ミキサー購入したので、休み時間にアシさんたちが「リンゴとニンジン」でジュースを作ってくれています。
かたじけない・・・・・・・!
相変わらず、総菜だけでご飯は食べてないです。

しかし、無意識の歯の食いしばりか、歯ぎしりか?
気付くとなんと、先日痛みまくった右側の歯が、かけておりますやん?
さっきも、話しながら細かい歯の破片が口からぽろぽろ・・・
おいおいおいおいおい。∑(゚Д゚)
左も穴開いたまんまですよ…
アシNさんとトラウマでプルプルしていましたが、こいつは歯医者にいかねえと…

暇がないわー!!!!ヽ(;´Д`)ノとりあえず、カルシウムも投下します。

満身創痍大丈夫かオイラ…(´・ω・`)


話変わって。先日ちょっと意識が朦朧としたとき、ペン入れ中こんなことが!

下の写真を、どうかよく見て頂きたい・・・・

お分かり頂けたであろうか・・・・??
青年の手に、謎...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on May 21, 2013 09:24

May 19, 2013

門と革


動物性タンパク質がいいということで、数ヶ月ぶりに卵を買ってきた渡瀬ですコンバンハ
(´∀`)


お肉は苦手なので取ってないのですが、それ以前にご飯(お米)への食欲無くして久しいです…(´・ω・`)野菜は取るよ!

因みに、玄武コミックスはまだ届きませんので保留として…



コトハを描きたいと思いましたが、なかなかどうして怪しい体調ですので(だがブログ打つ)先日無性に描きたい!と思って勝手に描いた革と門脇のラフ画でもアップしておきまする。(*^ー^)ノ




ハードやーん。
ぶっ刺してますが、イメージ画ですよ。
男同士なら戦うがいい!(精神的にね!本当は暴力反対ですよ。痛いから)
威嚇はガンの飛ばし合い!
カラーにする気満々で。某で使えそうだけど、縦方向になりそう…(・ω・)

いじめっ子門脇は、読者さんからもずいぶん嫌われておったかと思います。(・Θ・;)
アニメの声の木村さんも「嫌いw言われたw」仰ってたし…いや、そのお声で相当ポイント上がったと放映前から思っていたので、ありがとうございます(笑)

負の部分が人間的と共感できる人、もしくは物事を俯瞰できる「大人」は、かなり理解してるかと思いますが。
アニメの革役の岡本...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on May 19, 2013 07:12

May 17, 2013

発売しましたー


先日、一旦打ったブログが、突然スマホが落ちて全消えしたという…こんの機械野郎!!

気を取り直しまして、間も空いたし今日は早めに上げちゃうよこんばんは。


えー本日「アラタカンガタリ~革神語」19巻、
及び「ふしぎ遊戯玄武開伝」最終12巻、
発売されましたーわー(ノ´▽`)ノキラキラキラキラ


私はなぜに主人公を二巻続けて入れてないのか…せっかくのCMで気付く。

玄武はまだ届いてないので、また改めて。
(´∀`)

14日にはflowers増刊発売されましたー!(そういや我ノ花公式サイトに報告忘れて載ってないーあせる)
読み切り「あの子猫の未来を私は知らない」掲載されました。
こちら、コミックナタリーさんにもご紹介頂いたようでイヤハヤ(*`ー´)ゞあせる




今日打ち合わせだったので、サンデー担当さんにも「良かったです」と言って頂けましたですよー(*`ー´*)あせる
例の状況で30pが22pになっちゃいましたが、よく上がった!(サンデー24号もだが)

冒頭以外はほぼ創作してないっす(笑)
ファイヤーッッメラメラのところは、アシさんにも聞かれましたが、どうしたかというと、慌てて蛇口全開にし、流し口に青い炎が流れていきましたよ…爆笑!アホやで…
まあ、それで量が...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on May 17, 2013 04:25

Yuu Watase's Blog

Yuu Watase
Yuu Watase isn't a Goodreads Author (yet), but they do have a blog, so here are some recent posts imported from their feed.
Follow Yuu Watase's blog with rss.