Yuu Watase's Blog, page 38
June 19, 2013
あ・ら・ま・る
おせんべいが好きです。
特に歌舞伎揚げ。でも、関西ではポピュラーは「ぼんち揚げ」なんだぜ。
こないだスーパーで見つけて食べたら、これやこれ!!!
やっぱり薄口醤油やろ、な渡瀬ですこんばんは。
先日、アラカンサントラが届きました!!
26日発売ですが、早い!
もう、当然ながらリピしまくりですよ!!!キャッキャッヽ(´∀`) ノ
あ~良い曲だよ…ちょっと後半の構成に驚いたけど(笑)燃える曲も多いよ…
俺、最終回までこれ聴きながらネームするんだ…幸せ(*^ー^)やっぱこのイラスト好きだなあ~。(´∀`)
一緒に、遂に21日から発売!!!
Blu-ray&DVD第一巻も頂きました!!
デッキ持ってないのに(いずれこれのために買う!)Blu-rayのほうガサガサ開けて、ブックレットとエンドカードを生で見て
「ヒョー!!ヽ(゜▽゜)ノ」
で、DVDもガサガサ。ん。
なんと、ディスクのデザインが違うんですね!ヒョー!!(´∀`)実は、毎回頂いてるDVDは、まだうんたらかんたら調整されていないものなので、本放送のときのほうが美しいんです!
それがアナタBlu-rayなんて!!めちゃくちゃ美しい画面が更に!
というか、ついキャ...
June 17, 2013
ヒイヒイ
はー、とりあえず20巻だけ、先に渡すことになりまして、リマスター一巻分は、明日に持ち越し…!!
本誌の下絵も10pまで行ったですが…
一号お休み頂いてて良かった!(ノω・、)
よもやの二話も描き足し、今更門脇初登場シーンに追加を描くとは…!
革のほうにもちょっと入りました。
わー初期は少年誌的に出来るの嬉しくて、絵柄が丸くて線もくっきりやーん。
そういや、線といえば、玄武最終巻はめちゃくちゃ神経使って最終回とかかなり丁寧に線引いたんですが、なんか違和感…再始動したあとのコミックス、印刷変わった気がしてるんですが…そのせいかな?(°д°;)
なんのなんの、ポジティブキャンペーン中!!
今夜はアラタカンガタリ~革神語
アニメ第10話!
あんまり語ると、人間て「なんだ、言うほどじゃないじゃん」と思うものなので、あえてグッと自重してますが(笑)
今夜はヒルコ回ですよー(*゚ー゚*)
本編とは違う一番のオリジナル展開ですが、良い(*´Д`)=з
原作の「子供の島編」は、スタッフさんも最初から「やりたいやりたい」とずっと言ってくださり、なんとか!なんとか!とギリギリまで考えてくださった上での、泣く泣くの。゚(T^...
June 16, 2013
トン一言…
今夜は時間ないので…だが一言…
息抜きとして、東方神起の「TIME」東京ドーム1日ポッキリ参戦してきましたが!
相変わらず、デッサンが完璧過ぎておかしいわ!!!∑ヽ(`Д´*)q
チクショウカッコいい!
↓こちら昨年の初参戦だった「TONE」ツアーパンフ…(なぜかフォルダにありまして)
なんか、2冊とも買って正解だったんでね!
…今年のも、今日やっと買ったですが(あれ、でも一冊だ)、なんだこれは…
何、その背筋と二の腕と足の長さは!スーツ姿にフェンシング剣とか…!1
(ん?黒スーツにこの剣の持ち手て、ヤタカぽい)
でも、これは勉強でもあるのです。
元アシさん2人も参戦してたので、先程食いながら話してましたが、参考にリマスター版の表紙を頑張る。キャラ単一だからね!
ドヤニコ!(命名)アンニュイカメラ目線!ふむふむ!!(*`∧´)
かっこ良く描くぞ!!(本編もやれ)
トンペンさんになぜか期待されてる、名古屋ドーム含めてのレポートは後日ゆっくり~ヾ( ´ー`)遅くなりそですが…
明日から仕事なんで、とりあえず切り替えて頑張りますだが眠たい。
・・・・一言が長い!(笑)
June 15, 2013
サービスとわ。
夕食まともに食べたら、メッチャ眠くて意識失ってましたポジティブキャンペーン中渡瀬ですこんばんは。(ノ´▽`)ノ
話違いますが、東方神起ライブツアー東京ドーム1日目でしたね!(°∀°)b
行くはずでしたが、潔く諦めました(笑)
参加のトンペン皆様、お疲れ様でした~~
仕事優先しとこうと思いまして…(だが寝てんじゃん)てか、友達来るし明日は行くけど!
さて。
来月発売20巻コミックスカバー、今まで下絵も出したことなかったですけど、今回上げまそ。
ラフ画ですが。(* ´ー`)
楽しみな方は、スルーしてください~
うん。
珍しく仲良しショットです!
小一時間、何にしようか考えました。
大概内容と合わせるんですが、カナテ…はまだだな…とか、コトハと…いや、この内容だとそこまででも…
で、合間の、食事三人のエピソードを思い出し。
イメージ的には、ちと凹んでる革に「読者さんが応援してくれてるから見ろや」ですかね!で、カメラ目線。(・∀・)
こういう絵は、今まで思いつかなかったんですが、ここんとこポジティブキャンペーン中なせいかな?(・ω・)
本誌も、今はズズーン!とシリアス展開ですが、また閑話休題でドッカン弾けますのでお楽...
June 13, 2013
なんか更新しとく!
カラーのどうでもいいとこで、いやリマスター版のほうなんで重要ですが、悩んでたら、そのままスヤ~~と寝て飛び起きた勢いですこんばんは!!
昨日、担当さんに「任せとけ!」みたいなメールしたらこれですよ!
なんでベッドに転んで考えた!!夕食後なんて、寝るに決まってる。
(それはそうと、この時間更新が定番なってきたのは、なんとかしたい!)
「リマスター版」、編集部にもお問い合わせがあったと伺いましたが。
Amazonのほうの情報よくよく読んだら、なんか・・・・・・・・(゜ρ゜)
ものごっつい変えなくてはいけない気がして~た~かな~しい嘘と~~~♩
いや、歌うなよ(・Θ・;)。
今更ながら。
こっちバージョンは、無理矢理「俺の気持ちが収まらん!!!」と、勝手にやったので、どれくらい変化があるかというと、「あ、ちょっと変わったー?」みたいなもんです。
通常コミックスお買い上げの方も、今までのバージョンも続刊で販売します
ので大丈夫ですからね。ヽ(;´ω`)ノ
しかし、多分今回倒れたのは、この作業のせいではないかと思う
この無謀行為におつきあい頂ける方がいらっしゃれば、本当に嬉しいです。
それは正直思います。無理しても...
June 12, 2013
りますた。
やっとこ原稿上げた渡瀬です・・・(・∀・;)
本当に、こんな追われて遅れて迷惑かけるような生活とはもうおさらばだ!!
真面目に、治療後より、普通に動けるし働く気力戻って、精神的にも落ち着いてるので、どういうことなの・・・いいけども!良かったよかった。
で、あら。関西放映まだだから言わないでおこう、とか思ったら、もうED変わったこと公式で言うてはる!Σ(・ω・ノ)ノ!
変わりましたね~~!!
大好きな歌なんで、嬉しいです。(*゚ー゚*)
内容に合わせてるところがにくい。
絵も、単純に「使い回し」などというのは、お・子・様!(σ・∀・)σ
同じものでも「構成」が変わると印象が変わる、という良い見本ですね。
しかも、OLDCODEXさんのYORKE.さんのペイントですよ!?
すっごくアートで、かっこいいと思いました。
このコラボアイディア、さすがですね。
先日述べたように、この物語は横軸としては、革と門脇…「二人の少年の内面成長」を描いてるので、アニメは最初からそこを踏まえた展開と演出にシフトを置いて下さいまして。それと対比となる関係性の、カンナギとアカチを置いたのがEDです。
(実は、監督さんは最初は、残り...
June 11, 2013
笑いとは。
仕事遅れてるくせにブログ更新とは何事だ、の、わたせゆううつ改め渡瀬です普通ですねこんばんは。
昨日、根性で本放送を観。
ソーシャルゲームの、そらゆめさんのCMについて言いたい。
どうしたんだ。
原作通りじゃないか…!!!
アニメ版アラカンは、話数と余裕により、渡瀬のウリの大きな部分の「ギャグ」と国際的基準により「お色気」という二台要素が、製作さん的にも惜しくも!ちと影を潜めて「シリアスでドラマ的な」感じであります。(5話は楽しかったね!)
そもそも、アニメと原作は違うものなのでそれは良いのです(アニメのギャグって、テンポ難しいしね)
しかし!
時には観ながら「うっ!ツッコミ入れたい!」と手を無意識にビシッとやってしまうのであります。
これは、ひとえに渡瀬が「大阪人」である故。
先日、当初起き上がれない無気力わたせゆううつさんは、動画サイトで「吉本新喜劇」を発見。
久々に大、爆、笑!!!
そして、気付きました。
吉本新喜劇。
ボケツッコミの連続、クライマックスは結構マジメ(だがすかさずギャグは入れる)ちょっとイイ話(人情)…そしてギャグで締める。
「幼い頃から、これ毎週観てたら、刷り込まれるわ…!」
渡瀬はその...
June 10, 2013
(・_・、)
で、日曜は12時間も寝たら、頭痛でイブもなかなか効きませんでしたよ、と。
(どこの続きか)
今日は仕事の続きでありました。
仕上げまで行きませんでした!(あかんやん)この数回神鞘同士、オンドリャーと戦ってるんですもん!終わらんです…
そして、例の治療が効いて、さっくりと今日は作業出来ました。
どういうことなの…??( °д°)
いや、流石にシンクロのみではないですけど(笑)気力を本当に引き上げてくれたのか先生よ…
つか、人生的にバイオリズム低いときなんですって…なんやて。
1日頭痛だったものの、意識がハッキリしたので、昨日本気で自分の考え方や生き方を見直そうと思いました。
なんなのだ、この延々続く抑圧と追い詰められ感とネガティブ思考の癖。
おかしくね?
楽しく生きなきゃ損じゃね?
マイナスなことはもう考えない。言わない。聞かない。聞いても流す。
変わってやるー!!ヽ(`Д´)ノ
…と、決意新たにしたところで、アラタといえば、今夜アニメ9話もお楽しみに(´∀`)綺麗だよ!
後半特にイイヨ!!
え、エンドカードまで観るんですよ!
なんかやっぱり門脇出てくると、本誌もだけど展開が楽しいんですよね…
これ「革と門脇の物語...
June 8, 2013
なんのこっちゃ
今日は休憩日。
ウツウツわたせゆううつ(-""-;)数日軽い希死念慮+腰痛いので、例の不思議なほうのT先生、略してFT先生に往診来て貰いました。
背中から腰の懲りをほぐしてもらい、いつもながら「的確に凝ってるとこ分かるなあ」と思い。(右側が変に歪んでいたそうな)
したら「…これ、僕の直感なんだけど」
「(キタ!)は、はい!(°д°;)」
「あなた、今描いてる展開というか、キャラクター鬱っぽくなってない?」
は?(°д°)
「役者さんとかよくあることだけど、作品に入り込み過ぎて憑依状態なの」
は?!∑(゚Д゚)
「創作者としては大事なことなんだけど。
切り離さないと大変だから、今やりますね」
はあ?!!( ̄□ ̄;)!!
…というわけで、簡単な催眠療法も交えて、潜在意識に「大丈夫」「気力が戻る」とパワー注入頂きましたー
「これで1ヶ月は気力戻って働けます」
…なんのこっちゃ!!!!
(°Д°;≡°Д°;)
あと色々ストレス原因とかの指示頂き(肝臓はよくなってるそうです)見送ってから、いつもながら謎な…と思いつつ夕方までスヤーと気持ち良く眠れました。
…起きたら、体力と気力のヤツが…かなり戻ってる?!!スッと起き上が...
June 6, 2013
きついなあの巻
原稿がまたも遅れました…
ガックリですの渡瀬です(ノω・、)
とりあえず、一旦上がったのでバイク便と九話DVD(遅れといてワクワクするのもなんなので神妙)待ちです。
…と、打ってたら来ました。
おおお…(*´Θ`)ノ
でも、作業押しててすぐ観れない…(葛藤)
この時期ですから、通常健康な人もしんどいわけで、数日前から体調が大変宜しくないので、作業がドッコイショな感じです。
気分を上げたいですが、上がらないので、今日アシさん達に「もう、渡瀬悠宇じゃなくて『わたせゆううつ』にします」と言ったら、「先生、笑えないです!でもなんか可愛い!!」と大爆笑されました。
おう。(´∀`)b
Nさんが、パソコン用のメガネ?をかけて作業していたので、借りたら「似合う」と好評でした。
そしたら、門脇大好きなKさんと、もう一人Aさんが「門脇の眼鏡」と、連呼するので、三分ラクガキしてあげました。
「そんなに悪くないけど、遠く見るときだけかける」のがいいそうです。
私にはそういう好みもないので(笑)、言ってくれたら19巻の授業中の中学生門脇にかけさせたのに、と言ったら「なにー!!」「しまった!」となってました。
革はどうだろう?
意...
Yuu Watase's Blog
- Yuu Watase's profile
- 1162 followers
