お散歩チャリが欲しくなりました。
お散歩、というか
ちょっと気楽に使えるチャリ。
ついでに林道も徘徊したい。
マントラでいいんじゃね?
という気持ちもありましたが
いかんせんマントラ重い!
担ぎたくない!!
いつ そんな状況に遭遇するかわかりませんが
取り越し苦労が生まれつき。
それで、白羽の矢を立てたのが
ウチにストックしてあるアイオロスの一本。

ん?
ストック?
そのあたりの話はいずれ。
今、使っているアイオロスも走行距離が伸びてきちゃったので
その延命対策としても役に立ちそうです。
オールドクラインなんですが
Phil Wood(フィルウッド)の
圧入BBコンバータが入れてある優しいフレーム。
ホローテックⅡが使えます。
よくネット上で
キャノンデールが始めた圧入BB、という記述を見ますが
それより20年前に ソレをしてる
(アホな) フレームメーカーがあったんですよ。
最近の圧入BB狂想曲の流れを作ったのは
キャノンデールなんでしょうけど。
ちなみにクラインが圧入BBの嚆矢かどうかは
知識がないので知りません。
さて
パーツ構成をどうしようか、とネットをウロウロしていて
目を付けたのが
アブソリュートブラックのCXOV42というチェーンリング。

ハッタリの効く 楕円リング!
フロントシングルロード!
なんかカコイイ!!
テーマが決まりました。
Published on April 15, 2018 15:39