旅に必ず持っていくモノ 佐々木典士

「旅に持っていくモノ」をよく取材でも聞かれます。


最近は手ぬぐいに加えて、Moldex(モルデックス)の耳栓と答えています。


 



 


この耳栓のことはモノ変態、伊藤光太さんのブログで知りました。


簡単にいえば、遮音性がすっごく高い耳栓。


遮音力が高いのに、つけている違和感も少ないところがポイント。


 


ゲストハウスなどドミトリーに泊まると、ガサゴソ音やいびきなどが気になるときがあるので寝るときは大体つけています。すると、図書館以下の静けさに。ほぼ無音、ドミトリーが高級ホテルのようになります。


 


 


ゲストハウスにも無料で耳栓が置いてあったりします。が、耳栓の質には実際かなりの開きがあり、その辺で売っているものは効果が薄いものが多かったりします。


 


 


個室のホテルに泊まるときも、道路が近い所など騒音が気になることがあるので、旅にはいつも持っていってます。長時間の飛行機に乗っているときも効果的です。


 


 


耳栓が違和感ある方もいるかもしれませんが「いびきのせいで寝られない!」と殺意を覚える可能性があるのなら、自分で対応策を持っておくのが望ましいですね。お酒をやめて相当減りましたが自分もいびきはあるので、ぜひともみなさんに持っていてほしい。


 


 


デメリットとして考えられるのは静かすぎて、緊急事態でまわりがザワザワしているような状態でも気づきにくいかもしれません。


 


 


目覚ましの音も、当然聞こえにくくなります。


それには何と言っても目覚ましの必要ない早起きがすべてを解決しますが、「バイブ目覚まし」など振動のみで起こしてくれるアラームアプリを設定して、ベッドに置いておくとかなり気づきやすいです。


 


 


環境に左右されなくなる耳栓。Moldexはおすすめです。



 


はじめての人はこちらのお試しパックで合っているものを探すのがいいかも。

[image error][image error]


 


ぼくが使っているのはこちら。


耐久性もあるのに、たくさん入っていて安いのもいいとこ。

[image error][image error]

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on October 27, 2017 17:10
No comments have been added yet.


Fumio Sasaki's Blog

Fumio Sasaki
Fumio Sasaki isn't a Goodreads Author (yet), but they do have a blog, so here are some recent posts imported from their feed.
Follow Fumio Sasaki's blog with rss.