Yuu Watase's Blog, page 26

January 20, 2014

リマスター原稿!!描いても描いても終わらない笑


今日アシさんが、こんな小ネタを。

A「改札口で引っかからないよう、事前にSuicaをわざわざバックに入れ替えて出す準備をしてたんです」

全員「ほお(´ー`)」

「サッと出したのに引っ掛かってですね!
ドシュッと止められ!!( ゚Д゚)」

全員「あら(´д`)」

「手にしてたの見たら…なんと緑色の
《ふりかけ》だったんですよ!!!」

全員「ブハー!!!(≧∀≦)」

そりゃあ通れまい。


他人のネタで久々アップする渡瀬ですこんばんは。



ノロじゃなかったけど、結局微熱ですが発熱続いて2日間寝込んでて、ろくにしっかりした食事もしてなかったし!

多分母を入院させて、気疲れがドッと出ちゃったんだろうなあ…(>_


鼻水と喉痛みも止まったし、昨夜も変な時間起きて、ネームも気になるけどリマスター参巻のページ配分をそろそろ割り出さなきゃならねえ……!


病み上がりの頭の中はアレもこれもで錯乱です。


躍起になって全ページ数出したらもう早朝、お陰でアタマが1日ボーゼンで、ネームは明日朝に掛けて、今はお灸休憩です。

やー、数年前まで出来たことが出来ない…
って、歳のせい…だけじゃなかろ!
描き
直さなきゃいけないとこが多すぎなのです!



ようやく後...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 20, 2014 07:52

January 13, 2014

仕事始めました


ようやく仕事始めです。
昨日の夜まで、頭と腸の痛みでふうふう言ってて、結局なーんにも出来ませんでしたが。

とりあえず漢方薬三日間飲み、今日は痛みは引いて、かなりマシにはなりまして…(-""-;)雪の結晶

昨年末の原稿続き作業に追われております。



なに、この微妙な写真(どこを撮ってもネタばれなので)


で、アシさんたちにもそれぞれ年末年始色々あったようで、うち1人が
「年始ノロにかかって、大変でしたー、今は元気なんですけど(^▽^;)」
「そう、大変だったねえ!!え?ノロ?
(・ω・)」
「でも、保険証切れてたんで、病院行ってないです(*゚.゚)ゞ」


全員「えっ???( ゚Д゚)」


……………


ノロじゃないかもしれません。
嘔吐と下痢に高熱が2日間ほどですって。
風邪でもそうなりますよね。
そう。
ノロじゃないかもしれません。

が、感染発症は速くて翌日のようで、
明日、私たち全員に症状出始めたら、

ノロで大正解!!!キラキラキラキラってことで。

(°∀°)b




保険証はよ取りに行ってこんかーーーーーい!!!!パンチ!



明日は母が入院するので、仕事時間前に朝からタクシー飛ばして付き添う気なのですけど。
自分の痛みが引いたら、今度はそっちの心配で1日半分ボンヤリ...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 13, 2014 06:49

January 10, 2014

幼き頃の無念晴らしたった


い。

い。

胃が痛い……((>д<))

いや、

行ってきた…………………
(;´Д`)ノDASH!

新宿バルト9まで、アンコール上映会
「銀河鉄道999」映画を観に行ったった!!


本気で胃痛というか腸が痛い状態で、夕方まで参加は危ぶまれましたが、もう青い顔してガーン這う勢いで行きました…

DVD持ってんだけどね!



TV放映でも何度も観たけどもね!
映画館のスクリーンで観るのは、小学生の幼き私の、当初の悲願だったのだ!

(どこかで書いた気がするけど)



何度思い返したか、あの苦渋の夏休み…
1人で大阪なんばなんて出れないから、ようやく頼み込んで、休日の父に、映画館まで連れて行って貰ったんだ…………

んが、空前絶後の大ヒット御礼、連日劇場から何百人の行列ですよ。ショック!

当初は、入れ替え制なんてないから、人気映画は押すな押すなの立ち見どす。
家族で「ジョーズ」観に行った時も、階段に座ったわ。
「E・T」も「バック・トゥ・ザ・フューチャー」も柵にもたれて立ち見だったわ、そういや。
あ、R指定も無かったから、12歳で「食人族」友達と観た。(あの時もどれほど「うる星やつらオンリーユー」にしようと頼んだか…)

私は乗り物酔いがひどくて、電車地下鉄20分でも酔ったけ...

1 like ·   •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 10, 2014 06:57

January 8, 2014

打破しなくてはならないものは睡眠ではない


たまには、少々真面目にお話を。

「眠眠打破」には、昔はよくお世話になった。
ユンケル辺りと並ぶ、漫画家にはお馴染みの眠気覚ましのドリンクだ。
(もう10年ほどご無沙汰だが)

先程、部屋の《桜の盆栽》の前に暫く佇んだ。
昨年、アシさんが私の誕生日にくれた鉢。
自分でも以前一度購入し、その後真夏日や引っ越しなどで、死なせてしまったことがあり、大変可哀想なことをして、悔やんだ。


だから、今度こそと思ったが、丁度入院する前、過労から倒れている日が多くなった、あの昨年の猛暑に、うっかり水やりを忘れてしまった。
青々した葉は、枯れ落ちた。

アシさんにも申し訳ないが、桜そのものにはもっと申し訳ない。

それから、気をつけて水やりをしたものの、桜はうんともすんとも言わないもので、今は素人目では生死は分からない。


桜がその冬が寒くなければ綺麗に咲かない、というのはもう有名だと思う。
あの可憐な薄紅も、花弁からではなく、樹液から採れる、ということも。
私は「櫻狩り」という作品を描いて、その関連オフィシャル本などこの数年、色々と個人誌を出す機会があった。

その集大成のコメンタリー本にも「蕾」と名付けだのだけど、
実際にはその桜の蕾...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 08, 2014 07:45

January 5, 2014

クリアーになる時間が、1日数回訪れる


先ほど、袋に入ってた「ほしイモ」を一枚食べたら、変な味がしていたのでした
渡瀬です。

1日モヤモヤした体調で、立ち眩みに胃痛なんぞで、またしても!
お年賀メール出来ない渡瀬です。

元々「原稿上がりました」だの、
「了解しました」だの、
「すみませんと延々担当さんに現状」などの言い訳とかの業務報告以外のメールは、打つの苦手。

考えちゃうんですよ…
久々な相手になればなるほど、文面を!
乱視はいってきたしなあ…(p_-)
や、周りにも多いですよ。
メール苦手仲間。

「スマホで年賀状」も開いたけど、目がつらくて閉じました。
もう諦めて寝ますよ!むかっ


んだが、そんなに1日でも、急にフッと
頭や目がクリアーになる瞬間が時々ありまして。

今の時間なんかがそうなんですが。
とりあえず、そういう瞬間に呟いたりしています。

少し冷たい空気と、一人の空間が、
私にはリラックスタイムなのです。








先日早朝撮った、日の出の空の色の写真。

実際に脳がクリアー化するのは早朝6時。
その辺りから出来れば作業したい。


清々しく、明日から、またいきましょう。
ヾ( ´v`)流れ星



 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 05, 2014 06:58

January 3, 2014

こういうのもたまにはいいかね


こんばんは。
本当にネタがなんにもない渡瀬です。Oo。。( ̄¬ ̄)

こう、打ってもただの「母と娘の(ノ^^)八(´`)ノ看病日記」にしかなりませんよ!!
おかげで、せっかく始めたTwitterも、呟くこともたいしてありゃしません!!!
て、いうか、スマホがちゃんと直視出来かねるので、アシさんへの返信年賀メールとかも出来てませんよ!

ああ。
直視出来ないようなモザイク的なスマホ、という訳ではありません。(あっても困る)

母と居る(^o^)(^-^)生活概要。
→母、TV三昧(´∀`)
→おしゃべりに付き合いながら一緒に観る('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
→目が原稿作業以上に疲れる・・・・orz

しかも、今日はで映画も見せたのでね!!(→o←)ゞ

私はTVは普段観ませんので、打撃が激しい訳です!
しかも、今の番組はあちこちに画面デコしまくり状態で「いったい今の1画面に何色使ってるんだ!!」と驚く色彩地獄なので、本当にねショボショボするわあ!

風呂入ってる間、母が寝付いたので(笑
手にしたスマホに・・・充電なし!∑(゚Д゚)
もうPCで打っとけ!てな感じでね、目が疲れるのがなんとなくマシな気もした...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 03, 2014 08:05

January 1, 2014

謹賀新年ですねん


皆様、明けましておめでとうございます。
キラキラキラキラ

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。
晴れ(○´∀`○)

新年も眠いぞーーーー!!!
いえ、なんでもないです。

今日からTwitterデビューしますた。
あれです、青に白鳩?太った鳥?

@wataseYuu_で、あります。
それで検索しますと、引っ掛かります。
宜しければフォローして下さいませ。

と、いいますか、何をどうしたらええのんか、まだ分からないのでソロリソロリとただ呟いております。

メッセージも幾つか頂いてることを発見しましたビックリマーク合格(*゚ロ゚)
ありがとうございます!!
いつも温かいお言葉、あちらこちらで頂き、本当に嬉しいです…(。・ω・。)ラブラブ

ウーム(>_
暫くはただ呟きますσ(^◇^;)
作業入ったら、画像とか上げたりしていきます!(もしかして返信も…??)

そういえば、アメーバなう、も沢山フォローして下さいましてまして(*・ω・)
こちらも今後も呟きますですよ。

さて、皆様良い新年をお過ごしでしょうかね!
正月といえばおせち料理ですね。
とりあえず、撮っときました。

市販のです!
母に作る気力体力無いので。

私は当然作れる訳ありません!!
作れるのは、作品だけ!!!
ヽ(^。^)丿

ですので、...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 01, 2014 05:25

December 31, 2013

今年もお世話になりまくったのだな

皆様こんばん…
( ^.^)( -.-)( _ _)ぐぅぐぅ( ゚Д゚)は!!

起きては、母の足やら背中やらさすったり、お灸すえたり、あとは、なんにもしてませんでしたなあ…(゚ω゚)ポヤア

この数日間食っちゃ寝してましたよ!

…最近、食べ物ネタばっかになってきたな!
渡瀬肥ゆる13年大晦日。
真面目に肥えた。(こないだから1キロ増えてるむかっ)

さて、元レギュラーアシさんだったMさんのご実家の林檎リンゴ購入して、送られて来てびっくりしたよ!(*゚Д゚)


でっか!!(右)
隣の某店の林檎リンゴがちっさく見えます!!


めちゃくちゃ美味しいとの(別アシさんからの)噂…
元旦に頂きます(●´ω`●)

ビックリマーク
更に嬉しかったのは、
以前のネタ《母のおにぎりおにぎり》なんだな!合格


海苔でグルグル巻きやん(笑)
握ってる姿を焼き付けときました。
(。`ω´)あせる
大袈裟ではないのです。
重要です。
勿論、めちゃくちゃ美味しかったでスヨキラキラ
おにぎり


で、大晦日ですからね、
年越しソバラーメン

(*´ω`)ウマ
うちは早めに食べて、もう年越し待たず寝ますぐぅぐぅぐぅぐぅ

…自分、なんにもしてないですね!
掃除とかはしましたよ!

因みに、只今、横で母が、なぜか《若き頃に次々袖にした男性の話し》をしております。(自慢では無く)
つうか、金持ちお...
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on December 31, 2013 05:03

December 28, 2013

夕食のクリームシチューが美味かったな


今日、ようやく1日休めましたですよ。
温泉宿一泊行ってた渡瀬ですよ。

忘れてたんですよね。
退院後、よっぽど当初行きたかったんでしょうなあ…(^。^;)
衝動的に予約してたんですわな。

ちょいと、なかなか、今までで一番良い旅館だったかも合格
(●´ω`●)


テレビが付いてて、「寝湯」ちゅーて寝ながら見れるんですね。まんまやね。

CDとか借りて、ボンヤリしてました。
(゚◇゚)゜°

その前日。
母がですね、病院付き添ったら
医者に「良くない」と断言されましたんでさ。
要するに末期。
癌はないですけど。
私が口開く前に、「もう年齢的にいくら娘さんが肝臓与えると言っても、移植はムリです」
…………おう、そうですか…
長生き、ムリと仰るか。
状況見て、また入院しろと仰るか。

とりあえずガクガクの眠気眼の目は、思い切りひんむきましたが。

その前に画期的肝臓に聞く漢方薬(お高い)を発見していたので、それに賭けようと思いました。

楽観的で行こう。
良くなる!!と信じていくのが大事。

で、また、この温泉必ず連れて来てあげよう!
と思いつつ泊まっていたのであります。


夕食はスマホを部屋に置いてきて撮れず…
朝食です。
美味しゅうございました(*・ω・)
...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on December 28, 2013 05:00

December 25, 2013

忘年会だったのだ

前回ブログを読んだ火曜入るスタッフさんが、仕事納めしたのか?!と焦ったそうで、ややこしい文面でしたが、本当の仕事納めは昨日火曜日でしたー
オツカレサマー

とりあえず下絵、ペン入れもあと三枚、てところまで行ったので、そのまんま予約入れてたお店へ徒歩でGO!!

因みにイブだったのは偶然です(笑)

会員制サイトで見た画像より、ちと庶民的?!て、気にしましたが、コースが始まると、これまた美味い合格7品目でした!
(*・ω・)ノ割り箸ビールワインお酒お茶カクテルグラス

前菜やら山盛りシーザーズサラダ(ウマ!!)はウッカリ、撮り忘れ(笑)

ミソモツ煮込みもイケましたー!
まあ、その合間に、私はスパークリングワイン一杯が回って真っ赤ワインショック!
アシ皆は飲み放題、満喫してました。

メインは「豚しゃぶ」ブタ!!


感謝していただきまーす、でした。


最後はコシのいいうどんでシメ。
すでに満腹でしたが…ラブラブ


甘味がありましたとさ!(笑)

今年一年、連載にリマスタ作業で大変でしたが。
皆のお陰でなんとか頑張れました~キラキラ

ありがとう。
お疲れ様でした。(●´ω`●)


そういやTwitterアカウントもスマホからも準備万端にしてくれました(笑)
ドキドキですなあ…(^o^)


まあ、色々大変なこともあるけど
(´・ω・`)母...
 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on December 25, 2013 05:28

Yuu Watase's Blog

Yuu Watase
Yuu Watase isn't a Goodreads Author (yet), but they do have a blog, so here are some recent posts imported from their feed.
Follow Yuu Watase's blog with rss.