アドレナリンとセロトニンと闘い?


模様替えしたせいで、あちこち原稿が見当たらなくて探すとんでもない仕事場ですよ渡瀬ですこんばんは~
まあ、なんか頭の中ではストーリー作りながら、出来ることからコツコツ…リマ六巻カラー準備してます。{9CA8A2DE-D270-4B28-A1C6-2E8A52FAD488:01}
{C101B215-9026-4B49-A77E-70DC0062DE54:01}なかなかネームには入れてませんが、優先順位で。(^▽^;)
おかげさまで、伍巻の感想は大好評で安心しました❗️キラキラキラキラキラキラ『流れは一緒なのに、キャラの感情がくわしくわかって入りやすく一気に読めた』『コミックスではなんとも無かったシーンが、今回は涙が出ました」『すごく面白かった、次巻も楽しみです』…「泣いた」「面白かった」が多かったですかね…四巻ヨルナミ編でも多かったですが。ありがとうございます!!(゚ーÅ)キラキラドシドシ感想くださいましね。セロトニンというか、エンドルフィンが出ますのでドキドキ

で、そう話変わって、先日ですね…母のことで、f担当さんから紹介して頂いた、近所の治療センターに行ったんですよ。色んなとこに行ったけども、今回は毎度覚えられない『オステオパシー治療』❗️❗️2回目でしたけど、今度は好奇心というか元旦から散々なので、私も診てもらいました。
したら、まあ治療は痛くもなく、楽なもんですが、色々反応診て悪いとこ...

1 like ·   •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 20, 2015 07:29
No comments have been added yet.


Yuu Watase's Blog

Yuu Watase
Yuu Watase isn't a Goodreads Author (yet), but they do have a blog, so here are some recent posts imported from their feed.
Follow Yuu Watase's blog with rss.