やあ、ひさしぶり。
去年の末によつばスタジオは引越しをしました。
仕事場がかなり広くなりました。やはり広いといいですね。
よつばスタジオには、よつばの自転車とか、みうらの一輪車とか、ダンボーとか置いてあったりして結構邪魔です。
広くなって室内の移動もラクになりました。
ただ、とても大切なものが1つ無くなってしまいました。
床暖房です。
新しいスタジオには以前あった床暖房がないのです。
無くしてみて初めてその大切さがわかりました。
エアコンだと足元が寒いですし、あんましエアコンっていい感じのあったかさじゃない気がする。
オイルヒーターとかパネルヒーターなんかはいいなぁと思うんですけど、部屋が広くなったせいでその辺じゃ役不足っぽい。
とりあえずエアコンプラス、机の下に小さいカーボンヒーターを置いてみた。
すぐあったかくなって、ひざ掛けと併用するとなかなかいい。
「フフン、どうこれ?ええやろ?おまえのも買って欲しい?」
とアシスタントに聞くと
「いらん。もう電気ひざ掛け使ってるから」
とのこと。
なんだよそれ。個人用コタツみたいで快適そうじゃねぇか。
じゃあ俺も電気ひざ掛け買ってみよう、と思って探し
Published on June 16, 2009 06:42