秀太のニコニコ ワタモテ

皆様、( ゚д゚)ノ こんにちわー


よく聞く話ですが、
「冬になると太るけど、夏は痩せるからシェイプアップは夏がいいの?」と。


冬太りやすいと言われているのは、
おそらく寒いから代謝も悪くなり、
同時に寒くて、外に出るのが苦痛で、
なかなか運動が続かなかったり・・・


そんな状態で、いつも通り食べるから
体に栄養がたまりやすいのかな?って、わたしは考えています。


でも、夏だからって本当に痩せられますか?


暑いから夏バテになってしまったり、
食べれない日が続くと、確かに痩せるかもしれません。


しかし、
暑いから運動はきついなと思って、やらない日が続いたり・・・
暑いからこそ、アイスクリームなどを食べ過ぎてしまったり、
バランスが崩れがちなのも夏だと思うんです。


食べられないから仕方ない。
でもこのままだったら痩せるかもしれないから、ラッキー!
もし、
こう思ってしまったのなら、
夏開けにリバウンドする可能性はかなり高いです。


わたしも夏バテになり食べられず、
痩せたので夏バテと思い込むことで食欲をなくす
シェイプアップをしたことがあります。


結果は夏休み明けに見事にリバウンド。
痩せたね!と言われたのも少しの間だけでした・・・。


食べられないなら、食べられないなりの対応を体にしてあげる事は、
とても大切だと思います。


食べられなければ、体力も減るし、
体力が減ってしまえば、運動するのだって辛くなります。


しかも、暑い中、体に栄養を入れなければ、
貧血になりやすくなりますよね。
体に悪循環なら、もちろんシェイプアップにもマイナスなんです!!


フンガフフ


セフレ探す



看護師求人口コミ

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 16, 2014 04:28
No comments have been added yet.