やっと秋の気配
皆様こんばんは。夜分に失礼します。
いや~〜鬼暑い夏でしたね。
最近、時間が湯水のように流れていきますわ。おそろし。
原稿は、ちまちまと背景画像作ったり…くらいしかできていませんが、
最近は開き直って、もう今年はゆっくりいこうかな、みたいな感じです。(スミマセン)
30周年らしいのに、何もできんかったな。
でも30年みっちり働いてるわけじゃないし、まぁいっか。
今、娘が中3で受験生なんですが、
ウイルスの事もあって不安も例年以上で、
部活も、吹奏楽部の部長だったのに、ろくに活動できないまま引退になったりと、色々と残念です。
受験生以外ももちろん、色々とかわいそうな事が多いですが、でも子ども達はたくましいな、と思う事もしばしば。
本当に、子ども達も日々頑張っていますね。
部活の方では、せめてもの思い出作りとして、うちの家族で企画を立てて、リモート演奏のDVD制作をしたりしていました。
部員の皆さんにとても喜んでいただけて、良かったです。
いよいよ受験勉強も本格化してきて、娘は特別優秀なわけでもないけど、そこそこ頑張ってるので、上手に支えてあげたいなと思っています。
自分は高校受験で失敗したので、(受験用の勉強というものをしなかったので自業自得ですが)娘は同じ轍を踏まないように、やんわり導いてあげたいなと。
まぁ失敗経験もその後の生き方で“良かった経験”に変える事はできますが…できたらしない方がいいよね。
当時、(不)合格発表を確認した後、中学校に戻って報告しなきゃいけないのに、そのままちょっと動物園に寄って泣きながらライオンバスに乗った、なんじゃそりゃな思い出…
一夜漬けが得意で、定期テストの点はいつも良かったので、学校側も自分も、頭が良いと勘違いしてたよね…
そうだよアホだよ~(最近、パークマンサーさんの昔の動画観たのよ~いつ観ても爆笑だよ)
娘は私と比べたら全然、真面目に頑張ってる方だと思うので、うまく行きますように。
受験生の皆さん、健康管理しながらのお勉強、大変でしょうけど、応援しています
無理しすぎず、頑張ってくださいね。
ではでは、また忘れた頃に~
Miho Obana's Blog
- Miho Obana's profile
- 114 followers
