Yuu Watase's Blog, page 13

March 8, 2015

いつも九死に一生スペシャル


えー、また合間があきましたが、皆様、花粉症は大丈夫でしょうか??
私はまあ色々ありましたが、また『このままでは死ぬ』と思った一週間、いや正確にはこの三日間…
その合間にも。
あれから無事に『flowers』で『ふしぎ遊戯 白虎異聞』発売されまして、速攻、読者の皆様から、たくさんのご感想を頂きました❗️ヽ(;▽;)ノキラキラキラキラ{D3BBDDDC-31FE-4A25-B8B0-E66DBB2884C6:01}『みなさん、驚くかなぁ…』くらいが、ほぼラストで『叫びました』という感想でして(;^ω^A『ふしぎ遊戯シリーズが全部輪になってる、繋がってることを感じた』というご意見もあり、いやはや『本編が気になる❗️』と元ふし遊担当さんさえからもメール頂いたりして、よかったよかった…
発売日に原稿間に合ったことが。
…まあ、色々思うところとしては、最初の1月くらいに元気で始めらていればページ多少自由きいたのが(と、いうか始め40くらいの空きが…と聞いたのでなんとかなるか?とやる気になった…気が…)前回のブログの通りの満身創痍で遅れて、…あとチョイページあれば、本当は読者サービス的にも『玄武編のすぐあとの、家に帰る大杉さんと、それを迎える鈴乃』まで入れようかと思ってたんですよ。読みを間違えまし...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on March 08, 2015 10:00

February 26, 2015

ついに白虎来るぞ!


ご無沙汰です
渡瀬です生きてます!!(´Д`;)DASH!
Twitterではツイツイ呟いてましたが、カラー3枚→ネーム→原稿ぶっ続け!!
〆切はブッチギリ、痛む右腕はお灸しまくり低温火傷!!
最終日には、ペン入れ終わって自分も仕上げに入るも、あと少し!の夜中に謎の頭痛がどんどん酷くなり、嘔吐して、お疲れアシさんたちが帰宅後にぶっ倒れ、
担当さんにはもはやなんと謝ってよいやらどころか数日間、眠りの森を彷徨い、
今日オステオパシー治療&コアトレでコンディションを整え、
ようやくすこーし人並みに動ける生き物に…

なったのが現在イマココ!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
やっぱりLevel百鬼丸渡瀬は安定の満身創痍!

そんな合間にも、ネルケさん公式ページでは、今度の舞台『ふしぎ遊戯』美朱から唯、朱雀七星士が久々の揃い踏み!http://stage-fushigiyugi.jp←ここから『キャスト』を見よう!

口うるさい母に、それぞれビジュアル見せたら、「あら、えーやん…いーわ、綺麗やなあー(心宿にこのコメント…)
えーわ、これ!これはえーで!」
本の帯なら『映画通の主婦、絶賛!!!』てとこですかな?( ^ω^ )←?
チケット...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on February 26, 2015 07:24

February 3, 2015

なんとか一歩一歩


こんばんは(*_*)アシさん帰って寝ようとしたんですが、元旦から続く過敏性腸症候群のヤツがちょっとアレでソレなので、治まるまで…
さて、白虎読み切り。先週からカラー原稿…flowers表紙用&本編扉絵、なんとか続けて上げようとしたわけですが、今度はこの数日間、特に昨日!一日声出ないくらいのお腹の差込激痛!くらいまして、完全に力尽きました汗汗


一応、上がりましたよ(T ^ T){84DB45F4-19D2-4839-9B78-9C9AE47AFE9F:01}↑これはもう渡せたんですが…ギリギリ。{2CA86F1D-0374-4D86-9EFC-85844F29E2AF:01}こっちは、アシさんが来て、仕上げノロノロしたあと、椅子に転がったまんま、担当さんに連絡する気力もなく汗汗
最近椅子や床で、何度か意識失って、朝を迎える日が多かったせいか、久々首と肩のコリから頭がダルボンヤーリ…腸は心因性だしなあ…
これまでのあらすじ。母が昨年秋から首ヘルニアで圧迫された神経のせいで、半身の痺れと激痛&末期肝硬変で血小板が少ないため、外科手術をすることも不可能。私が毎日、痛みを和らげるためお灸をすえたりマッサージしたり家事やったり、治療院連れて行ったり、身体にいいものをネットで探しては与えたり。
それ以前に、過労でウツ再発して動けなくなって昨年からドクターストップ!な癖に...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on February 03, 2015 06:34

January 28, 2015

白虎編作業中!泣


う、うーむ。途中で意識飛んだら、またこんな時間…お疲れさまです渡瀬です!
やはりアルベックスを飲まねば善玉菌が死滅してんのかレベルの胃腸…お前のせいで新年から大変だよ!
それはさておき!
『ふしぎ遊戯 白虎異聞』予告が載りました!反響大変ありまして、驚いております…( ̄□ ̄;)!!
ありがたいことです❗️キラキラキラキラ。゚(T^T)゚。おかげ様で、多少作業に気力が戻ってきました…お腹治せよ…早く塗りなさいよ!{89E0E359-492D-4856-B877-A16466E2CD1D:01}再度もうしますが!
『51P読み切り』です!(;´▽`A``連載はまだまだ先です~(すみませぬ)あせる舞台化記念に、今回は短編ということで。
しかーし!もう連載終了20年目!囧rz世代的にお母さん世代から娘さんが受け継いでるという、もはや平成生まれの方には古書ですよ古書!←そこまで?
『ふしぎ遊戯』という作品はですね。「こちら」の世界の少女が、魔力を持った「四神天地書」という本を開くとその世界に吸い込まれ、朱雀・青龍・白虎・玄武の守護するとされる四国(紅南国・倶東国・西廊国・北甲国)の危機を唯一救えるそれぞれの『巫女』となり、願いを叶える聖獣を呼び出すために、それぞれの聖獣の司る『星の名』を身体に持った『七...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 28, 2015 09:04

January 26, 2015

テンパって


さきほどUPしたflowers読み切り情報ですが、

焦りすぎて4月号発売、を3月号と打ってしまいました!!
修正しましたので申し訳有りませんm(_ _ )m
今週発売の3月号には、予告が載りますので…

因みにどれくらいテンパっていたかと言いますと、
『スマホが無い無い』と焦って、アシさんに見てもらって『電話鳴らしますね!』
…エプロンポケットから

ベタすぎやん・・・・
そんなエプロンは、今触って気付きました。
キッチンで何を付けたか、ベタベタしてます。

ネタじゃない!!本当になんだこりゃ!

今は、PC開いていつものごとく見たホームのYahoo!トップのニュースに「ふしぎ遊戯」の文字が見えて、ひっくり返りそうになりました。
どんだけやん…キャン様人気凄しという今更ながらの焦りでした。




 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 26, 2015 07:06

ふしぎ遊戯再舞台化&白虎読み切り!


皆様こんばんはー!今は仕事中なのですがえー、この度、再び!
『ふしぎ遊戯』(朱雀青龍編ですね)新・舞台化!決定致しました。
http://stage-fushigiyugi.jp
公式HPです。
{CCAC7950-A104-4007-9C2D-0D31F23B7807:01}なんと、今回は主人公は美朱でなく、ヒーロー『鬼宿(たまほめ)』目線❗️∑(゚Д゚)
そして、その鬼宿役は…紅白にも出ておられます国民的バンド!『ゴールデンボンバー』の喜矢武豊さん!であります…!!!!!!
うわわわ…実感無い…
舞台化といえば、以前amiPro様で3度も上映されました!
{1E761833-58B4-4B29-975B-93AA33435A39:01}満員御礼で、原作を忠実に再現ビックリマークとても熱意ある素敵な舞台でした…ラブラブ後に『絶対彼氏。』も演って頂いたところです!
今回はネルケプランニング様が、原作を読んで、鬼宿に激しく感情移入されたらしく…先の舞台とは視点を変えて!など、色々挑戦されたいとのことで…
面白い、と思いました。
正直、先の舞台があったのでどうなのかな…、と最初は思い…不安もあり…でも、キャスティングされた喜屋武さんの熱意なども又聞きながら知ることも出来、製作者様たちの熱いコンセプトを聞いているうちに、観てみたくなったのです。
新しい視点からの『ふしぎ遊戯』を。
色々なことはこれからで...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 26, 2015 02:16

January 25, 2015

ワタセもみんなもありのまま


や、前回からレベル百鬼丸の渡瀬です、こんばんは。
思えば、これまで私は色んな人から数々の呼び名を貰いました…
外に出たら、悪い外気にすぐやられて体調悪くするため、「まるで森から来た妖精ですね」から『フェアリーワタセ』
キャラクターを出したら、例え主役級のメインキャラといえど死を与えるために、付けられし『ブッ殺し(または皆殺し)のワタセ』
仕事に対しては心は武人、から来た『武将ワタセ』
昔、当初のアシとの揉め事で全員切って、1人で連載を一巻分仕上げたため、編集さんから『バケモノワタセ』
連載中というに、同作品を同時に1から描き直すリマスターという暴挙に感嘆及び驚愕したらしい若手現役アシさん「先生はROCKっすよ!!」から出た『ROCKワタセ』
一昨年春にウチに入るまでは、先生って凛としてて~キリッとしてて~というイメージは爆笑と共に消え去ったものの、「先生は女性ですが男前なんです」と『イケメンワタセ』
…なんか、打ってて自分はなんぞ?…と思って来ましたが…
そういや、サラッとTwitterで呟いたら、これまたサラッと流されたんですが、
わたくしFtXらしいんですけどね。ジェンダーーー(-_\))
エッ...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 25, 2015 05:58

January 23, 2015

ビックリしたわな


こんばんはー。もう、今日は昨日の治療の反応もあって眠い眠い眠い…ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
母の介護認定が、めでたく?『介護2』になりました。なんか、『要支援』レベルだと使える点数?が限られるので、センターの人がなんとか『介護1』でも取れれば…と言ってたのですが、来週から看護師さんも毎週通って貰えるし、ヘルパーさんも入るようになるようです。少しは身心楽になるだろーか。私が。

で、皆さん来て下さってたんで、半分寝ながら母の部屋のある廊下に出たら、何か匂うんです。
で、入って行って皆さんに挨拶した途端、母が「見てみ!ポポちゃん、これ!!( ̄□ ̄;)」あ?
{D01E14F3-B3B6-4DAA-9A0F-77F88C51538B:01}な。
{5C0B8725-3965-4C30-A9CE-E507BD5166D0:01}何?!
焦げてるだと?!!!ヽ((◎д◎))ゝ
…ポポ子は、母が寝てしまってる間に、枕元に置いてる、母用のタンパク制限クッキーやらせんべいやらを狙って、そうっと取ろうとしたようで、{3470ACED-A83F-4572-AC61-354E3DB1EB4D:01}こいつにめちゃくちゃ近付いてたらしく…
ドンッと跳び上がって来たため、母もビックリして起きたら、{99FF5730-2BE2-4898-8290-13F0D3149A3B:01}
見たら身体にこんな黒焦げの毛の塊が…………。さぞ熱かったんでしょうなあ……!!廊下まで漂うは、こやつの焦げた毛の匂いであったのだ!!
毛がモフモフ大量なんで良かったが…火傷してなくて無事で良かった...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 23, 2015 07:25

January 20, 2015

アドレナリンとセロトニンと闘い?


模様替えしたせいで、あちこち原稿が見当たらなくて探すとんでもない仕事場ですよ渡瀬ですこんばんは~
まあ、なんか頭の中ではストーリー作りながら、出来ることからコツコツ…リマ六巻カラー準備してます。{9CA8A2DE-D270-4B28-A1C6-2E8A52FAD488:01}
{C101B215-9026-4B49-A77E-70DC0062DE54:01}なかなかネームには入れてませんが、優先順位で。(^▽^;)
おかげさまで、伍巻の感想は大好評で安心しました❗️キラキラキラキラキラキラ『流れは一緒なのに、キャラの感情がくわしくわかって入りやすく一気に読めた』『コミックスではなんとも無かったシーンが、今回は涙が出ました」『すごく面白かった、次巻も楽しみです』…「泣いた」「面白かった」が多かったですかね…四巻ヨルナミ編でも多かったですが。ありがとうございます!!(゚ーÅ)キラキラドシドシ感想くださいましね。セロトニンというか、エンドルフィンが出ますのでドキドキ

で、そう話変わって、先日ですね…母のことで、f担当さんから紹介して頂いた、近所の治療センターに行ったんですよ。色んなとこに行ったけども、今回は毎度覚えられない『オステオパシー治療』❗️❗️2回目でしたけど、今度は好奇心というか元旦から散々なので、私も診てもらいました。
したら、まあ治療は痛くもなく、楽なもんですが、色々反応診て悪いとこ...

1 like ·   •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 20, 2015 07:29

January 17, 2015

宇宙が見える…


渡瀬は正常ですよこんばんは。
昨日になってしまいましたが、阪神淡路大震災から20年、でしたね…3・11の映像もトラウマになってしまい、見られなくなってしまいましたが、20年前もTVで観た、火の海の神戸の映像で愕然とした…あのショック、今も忘れられません。幼少期、2年父の仕事で神戸に住んでたんですよね…記憶はないですが…
神戸や淡路島を海の向こうに望む地元の友人からも、叔母からも、直前に地中からジェット機が通り過ぎるような音がして、その後『地鳴りがゴゴゴと起こり始めた』と話を聞き、ヒビの入った家など見て、内心震え上がりました。当初、神戸に住んでた従兄弟は『泣いたわ!!』と言ってました。
私たち家族はそのとき、東京の家で、昼まで誰もTVも付けず。外はいい天気。母は洗濯、私は発売前の『ふしぎ遊戯イラスト集』の書き下し、ちょうど虚宿と斗宿の、全身カラーの最中。当初は、ネットも携帯電話もありませんでした。(1部層だけかな…)そこに「地元の方、大丈夫ですか?!」元担当さんからの切羽詰まった電話に出て、付けたTVには………
そのときの気持ちはなんとも言えないです。
今や復興を遂げたとはいえ、遺族の方の...

 •  0 comments  •  flag
Share on Twitter
Published on January 17, 2015 08:15

Yuu Watase's Blog

Yuu Watase
Yuu Watase isn't a Goodreads Author (yet), but they do have a blog, so here are some recent posts imported from their feed.
Follow Yuu Watase's blog with rss.